このページについてのご感想  
トップ > トピックス
 
  Reported by 小川彩佳 

さて、問題です!ここは、どこでしょう??

  

もう12月に入り、本格的な冬が到来したというのに…
ご覧くださいっ、このえんじと黄色の見事な紅葉!!
その光景から感じるのは、大自然の息吹と、日本の風情…
京都?奈良??
いえいえ!!ここ、テレビ朝日から徒歩0分、



毛利庭園内のワンシーンなのですっ!!
残暑が厳しかった今年は、例年より紅葉見ごろが少し遅め
東京都心では、ちょうど今、紅葉のピークを迎えているんですよ♪



週末にはたくさんの人々が、毛利庭園を訪れていました!
ベンチに座ってゆったりと景色を眺める年配のご夫婦や、
ベビーカーを押しながら歩く若奥さん。
高校生くらいの男女は、お互いの写真を携帯電話で撮り、はしゃぎながら歩き回っていました。
一段と美しい毛利庭園で記念撮影をしようと訪れたご家族。
お嬢さんは真っ赤な着物を綺麗に着て、可愛らしくポーズをとっています。
自慢のカメラを持って黙々と写真を撮り続けていたリュックサックにキャップといういでたちのおじさんは、紅葉を愛でに電車を2時間乗り継いでやってきたんですって!
庭園と、色とりどりに染まった木々と、行楽に訪れる笑顔の人々。
師走に入ったというのに、「日本の秋」が、ここでは感じられるのです!



そして夜になると、六本木ヒルズは「秋」から「冬」へと一気に様変わり☆


昼の顔から…                      夜の顔へ!        
(↑↑↑奥に見えるのは、「ブルーマン」のインボイス劇場ですっ!)

今年も11月中旬からクリスマスまで、
クリスマスイルミネーションが六本木ヒルズを飾っています!!

けやき坂通りのイルミネーションは、例年のように「ブルー」
雪の結晶のような光が輝いて、ドラマチックなムードを醸し出しています!
去年よりも一段とライトの数が多いのだそう。けやき坂を歩く足取りも、少しゆっくりになります☆



市川アナ


矢島アナ


小川アナ
松井アナに撮っていただきました♪

イルミネーションを楽しめるのはけやき坂だけではありません!


じゃーん☆

六本木ヒルズでは、12月から「クリスマスマーケット」が開催されています☆
クリスマスグッズのお店や、ウィンナーにビールなどの屋台…
いるだけで「クリスマス」を感じて楽しい気分に。


  

本場ドイツをイメージした豪華絢爛なマーケットを見ていると、ここが日本じゃないみたいに感じます♪

ちなみに夜になると一気にカップルが増えます…。
イルミネーションとあいまって、よりいっそう切ないムードに…。

…余談でした、すみません。

そして今年私がイチオシなのは、毛利庭園のイルミネーション!!
ご覧ください!!こちらはブルーではなくて「」なのです!



雪洞のような、赤い光が散りばめられています!

木々の紅葉がそのまま光になったような赤で彩られた毛利庭園。
帰りに毛利庭園の前に通っては、うっとりと眺めてしまいます。テレビ朝日の立地に感謝です☆





赤い光の正体はコレ。果実みたいで可愛らしいランプです☆

アナウンス部近くの窓からはけやき坂が見下ろせるので、アナウンサーもよく廊下に出て、
窓の外のイルミネーションに癒されています!

昼間は秋の名残を、夜は冬の始まりを感じさせる、12月に入ったばかりの六本木ヒルズ。
みなさんもきっと、ステキな時間をすごせるはず♪



趣きある昼の毛利庭園と、


幻想的な夜の毛利庭園です!

「秋」の風情と「冬」の煌めきが同居する空間に、ぜひぜひ遊びに来てください♪♪
 
このコーナーのバックナンバーはこちらから
 
<このコーナーは新人アナウンサーの大西洋平野上慎平小川彩佳が担当しています。>
 
    
このページについてのご感想  
トップ > トピックス