ゼンカイまでのおはなし
6月6日(日)放送
第14決闘!ゼンカイVSツーカイ!
いきなり現れたバトルシーザーロボが、仲間のはずのダイリサイクルワルドを倒してしまった。バトルシーザーロボから降り立ったステイシー(世古口凌)は、ゾックス(増子敦貴)に取り引きをもちかける。ゾックスが探しているトジルギアを報酬に、ゼンカイザーを倒して欲しいというのだ。ゾックスは、トジテンドに連れていくことを条件に取り引きに応じることに。
駄菓子カフェ「カラフル」にやってきたゾックスは、介人(駒木根葵汰)に決闘を申し込む。介人は、ステイシーの取り引きについても正直に話してくれたゾックスの気持ちを汲み受けて立つことに。ゼンカイザーVSツーカイザーの真剣勝負! ゼンカイザーはライブマン、バトルフィーバーJのセンタイギアを使い激しく戦う。2人は全くの互角。そこでツーカイザーは、キュウレンジャーのコグマスカイブルーのパワーで巨大化。ゼンカイザーはマスクマンのセンタイギアを使うが、なぜか何も起こらず、ツーカイザーのトドメ攻撃に大爆発してしまう。
介人を倒したゾックスの前にステイシーが現れる。しかし、ステイシーはゾックスを利用しただけで、トジテンドに連れて行く気などなかった。そこに介人が現れる。マスクマンのオーラパワーで浮遊し、姿を消していた。ステイシーの魂胆などお見通しの介人とゾックスが一芝居打ったのだ。介人とゾックスは、ステイシーに応戦し追いつめる。バトルシーザーロボには、ツーカイオーで撃破。ゼンカイジャーと界賊、みんなで力を合わせてトジテンドの企みを破ったのだった。
今カイのおはなしに登場したスーパー戦隊

ジャッカー電撃隊
国際科学特捜隊のサイボーグ部隊。それぞれ、核、電気、磁力、重力のエネルギーで稼動し、巨大犯罪組織「クライム」と戦った。

バトルフィーバーJ
国防省が集めた精鋭部隊。世界各地のダンスを基礎とした戦闘術で、悪の秘密結社「エゴス」と戦った。

光戦隊マスクマン
人の体に秘められた“オーラパワー”で変身する戦士。地上への侵攻を企み、無数のチューブを走る地底列車で地上に向かう「地底帝国チューブ」と戦った。

超獣戦隊ライブマン
世界中の天才が集まる科学者育成学校「科学アカデミア」の最新技術で変身し、地球の生きとし生けるものたちを守るために戦う戦士。天才だけによる人類支配を企む「武装頭脳軍ボルト」と戦った。

宇宙戦隊キュウレンジャー
星座の力を宿した「キュータマ」に選ばれた9人の究極の救世主。宇宙を形成する88の星座系を支配する宇宙幕府「ジャークマター」を倒し、宇宙の平和を取り戻した。