2024年6月14日放送
#205 【自宅の植物事情】【クイズ企画】【長嶋家&石原家の夕飯事情】【3つまとめて当てましょう選手権⑧】【グッディ】
◆【自宅の植物事情】
「梅雨は少し涼しくなるから良い」熱弁する良純は“夏の暑さ”が苦手という。
その暑さは自宅の庭に植えている植物にも影響を与えているようで…?
そして一茂は自宅の庭に植えた木にまつわる悩みを明かす。
どんどん成長していると頭を抱える一茂に、ちさ子からアドバイスが!?
◆【クイズ企画】
正解者のみが食べられる“ごほうびグルメ”を巡ってクイズ対決!
今回は…キャラメルスイーツ専門店が作る、濃厚なプリンが登場。
まずクイズポイント最下位のちさ子が選択したのは「ズームアウトクイズ」。
“赤”・“青”・“白”鮮やかな見た目が特徴の大阪名物とは!?
続く「職業クイズ」は特徴的な爪の形をしたある女性からの出題で超白熱!
◆【長嶋家&石原家の夕飯事情】
一茂&良純がそれぞれの夕飯事情について赤裸々トークを展開!
「今日何食べたい?」奥様から聞かれた際、一茂流の答え方があるという。
“統計学的な話”と念押しするも、高橋のツッコミに思わずヒヤリ!?
そして良純も、夕飯を食べるか食べないかはハッキリさせるべきと熱弁。
ちさ子も大爆笑!台所の㊙ルールにまで話は広がりスタジオ大騒ぎ!
◆【3つまとめて当てましょう選手権⑧】
家電から自動車まで…集めたグッズは2万点以上!?
“昭和グッズ”コレクターの男性と、貴重な品々を収めた倉庫を紹介する。
スタジオには昭和の部屋を再現したセットが登場し、一同は当時を懐かしむ。
さらに…そのなかの“テレビ”・“冷蔵庫”・“洗濯機”レンタル料が高い順で
「3つまとめて当てましょう選手権」を開催し、全問正解を目指す!
◆【グッディ】
売り場にある食材をその場で調理する!?
大阪府大阪市にある話題のスーパー「グッディ」を紹介!
日々の献立に悩むちさ子は“主婦の鑑”と、そのサービスを絶賛。
そんなちさ子には夕飯でいつも用意しているものがあるそうで…?