
東京湾で魚を釣って、AI 生成された寿司アイテムをゲットしよう!
東京都主催の日本最大級メタバース『Virtual Edo-Tokyoプロジェクト』に
テレ朝の最新ワールドがオープン!
東京都主催の日本最大級メタバース『Virtual Edo-Tokyoプロジェクト』に
テレ朝の最新ワールドがオープン!
■東京都主催の日本最大級メタバースに、東京湾で魚釣りをみんなで楽しめる
「メタバース TOKYOBAY」が開催中!釣った魚を食べるので無く
“着られる江戸前寿司”のファッションアイテムとして毎日抽選でプレゼント!!
東京都が主催する「Virtual Edo-Tokyo プロジェクト」と連動して、来場者 150 万人を超える「光と星のメタバース六本木」などメタバース事業を展開するテレビ朝日が、東京湾で魚釣りが楽しめるメタバースワールド『メタバース TOKYOBAY〜Wearable Sushi〜』をオープンさせます。釣れる魚の種類は江戸前寿司のネタをベースに全 15 種類で、釣った魚は食べるのでは無く、メタバースでは“着られるお寿司アイテム”としてプレゼントされます!同エリア内では場所によって釣れる魚種も変わり、環境変化により釣り難くなった魚やプラスチックゴミ等が釣れることも!釣った魚に応じて毎日抽選で 100名様に、AI 生成の3D 寿司アイテムが配布されます!来場日毎に抽選権が自動付与されるので毎日来場すると獲得確率が上がるかも!!イベント期間中に全 15 種類をコンプリートして、是非このファッショナブルなデジタルアイテムをご自分のアバターにまとって遊びに来てください!!東京都の多数あるワールドでも注目されること間違いなしです!!
東京都が 1 月 18 日(木)に主催するオープニングイベントには、きゃりーぱみゅぱみゅさん、松村沙友理さんが出演し、東京の魅力が詰まったメタバース空間の紹介などを行う他、知事アバターによる挨拶も行なわれました。また、テレビ朝日のメタバース番組「金曜日のメタバース」ではイベント期間中に公開収録なども開催。2月2日(金)深夜0:45〜の放送では人気出演者達がみんなで魚釣りを楽しむ様子が放送されました!
「メタバース TOKYOBAY」が開催中!釣った魚を食べるので無く
“着られる江戸前寿司”のファッションアイテムとして毎日抽選でプレゼント!!
東京都が主催する「Virtual Edo-Tokyo プロジェクト」と連動して、来場者 150 万人を超える「光と星のメタバース六本木」などメタバース事業を展開するテレビ朝日が、東京湾で魚釣りが楽しめるメタバースワールド『メタバース TOKYOBAY〜Wearable Sushi〜』をオープンさせます。釣れる魚の種類は江戸前寿司のネタをベースに全 15 種類で、釣った魚は食べるのでは無く、メタバースでは“着られるお寿司アイテム”としてプレゼントされます!同エリア内では場所によって釣れる魚種も変わり、環境変化により釣り難くなった魚やプラスチックゴミ等が釣れることも!釣った魚に応じて毎日抽選で 100名様に、AI 生成の3D 寿司アイテムが配布されます!来場日毎に抽選権が自動付与されるので毎日来場すると獲得確率が上がるかも!!イベント期間中に全 15 種類をコンプリートして、是非このファッショナブルなデジタルアイテムをご自分のアバターにまとって遊びに来てください!!東京都の多数あるワールドでも注目されること間違いなしです!!


『メタバース TOKYOBAY〜Wearable Sushi〜』入場方法
【「光と星のメタバース六本木」公式サイト】
https://www.tv-asahi.co.jp/metaverse_roppongi/魚釣りが楽しめるメタバース TOKYOBAY〜Wearable Sushi〜』は 1 月 18 日(木)~2 月 12 日(月・祝)の期間中は毎日オープンしており、メタバース六本木の公式サイトから入場いただけます。魚釣りだけで無く泳ぐ事も楽しめる臨海副都心エリアをベースにした開放的な空間です。 「光と星のメタバース六本木」は誕生以来、六本木を中心に拡張した巨大なバーチャルタウンで来場者150万人以上、メタバースイベントも150以上開催される人気のメタバースワールドです。今回、東京都のメタバースと「メタバース TOKYOBAY」「メタバース六本木」が期間限定で繋がります! ※「光と星のメタバース六本木」は毎週金曜21時〜日曜日 22 時オープン。
■メタバースプラットフォーム「cluster」のダウンロードが必要です
https://cluster.mu/about
【『金曜日のメタバース』について】
毎週金曜深夜 0:45〜テレビ朝日にて好評放送中の『金曜日のメタバース』。人気お笑いコンビ・モグライダーの芝大輔と元 BiSH のハシヤスメ・アツコという旬の強力タッグが MC を担当。人気タレントたちがアバター(分身)となってメタバースの深淵なる世界に突撃取材!あらゆるジャンルに“沼る人”へスポットを当て、応援しています。・番組公式 HP
https://www.tv-asahi.co.jp/flymeta/
【~Virtual Edo-Tokyo プロジェクト~開催概要】
東京都が主催する「Virtual Edo-Tokyo プロジェクト」は、「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取組の一環として、「SusHi Tech Tokyo 2024」開催の 100 日前を契機に、メタバースを活用して東京の魅力を国内外に発信していくプロジェクトです。■時 期 令和6年1月 18 日(木曜日)~2月 12 日(月曜日・祝日)
■会 場 メタバースプラットフォーム「cluster」
■特設ウェブサイト:https://sushitech-vr.metro.tokyo.lg.jp/jp/
■主な内容
・令和6年4月から5月にかけて東京ベイエリアにて開催するイベント「SusHi Tech Tokyo 2024」のPRとして、見どころの先行発信や、これまでの取組等を紹介します。・東京・江戸の多彩な文化・産業の魅力を、江戸のシンボルである江戸城の散策体験など、様々なコンテンツとして発信します。・こどもたちを中心に、職業体験等の参加機会を提供します。