JAL×日本郵便×テレビ朝日 3社の“とどける”を体感できるバーチャルイベント
『未来のとどけるメタバース』
3/29(金)からメタバース六本木で期間限定開催!
4/6(土)には3社合同会社説明会も実施!

メタバースならでは!巨大な飛行機や郵便ポスト、体験型テレビも登場!
動く郵便ポストアバターや3Dまちがいさがし等、楽しい未来のコミュニケーションが盛り沢山!

 来場者のべ165万人を超える「光と星のメタバース六本木」などメタバース事業を展開するテレビ朝日は、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)および日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 哲也、以下「日本郵便」)とともに、未来のコミュニケーションが楽しめるメタバースワールド『未来のとどけるメタバース』を2024年3月29日(金)から4月15日(月)までの期間限定で開催します。
■巨大な最新の飛行機!動く郵便ポスト!?中に入れるテレビ?楽しいアイテムがメタバース空間に登場!
 【JAL】:最新の国際線航空機A350-1000は、機体の大きさを体感できるだけでなく、カラフルな雲に乗り、近くで記念撮影もできちゃいます!また、JALの機内誌「SKYWARD」でお馴染みの「まちがいさがし」が3Dになって登場!アバターで入り込んで、間違いを見つけてください。

JALの機内誌「SKYWARD」と連携した
3Dまちがいさがし
 【日本郵便】:今では珍しくなった「丸型郵便ポスト」が超ビッグサイズで六本木の街に出現!ハート型紙飛行機の階段をのぼり、巨大ポストの中に入って手紙の気持ちになっちゃおう!どこへ届けられるかはお楽しみ!郵便ポストのアバターや日本郵便のオリジナルキャラクター「ぽすくま」も探してみてください!なかでも、レアな金色の郵便ポストアバターを見つけられたら超ラッキー!

郵便ポストがアバターに!
激レアな金色ポストを探してみよう!
 【テレビ朝日】:懐かしの巨大なブラウン管テレビの中にはステージが設けられており、近い未来ではメタバース内で過ごす様子がテレビコンテンツになる!?「未来のテレビ」を展示。テレビと視聴者の境界もないメタバースで、個性あふれるアバターでテレビの中へ入って、出演者になっちゃおう!チャンネルボタンでテレビのセットも変えられます!

見た目はレトロなブラウン管テレビだけど、
メタバースならではの「未来のテレビ」
 ほかにも楽しい仕掛けが盛りだくさん!ぜひ未来の“とどける”を体感しに来てください。また、スタッフによるご案内も予定しています。

<スタッフによるご案内会>
下記日程にて、各社スタッフがアバターで登場して『未来のとどけるメタバース』内をご案内する予定です!ぜひ、遊びに来てください!詳しくは番組『金曜日のメタバース』X(旧Twitter)公式アカウントなどをご覧ください。
●2024年4月3日(水) 夜8時~9時(予定)
●2024年4月5日(金) 夜8時~9時(予定)
◆4月6日(土)には就活生必見!
 メタバース界初!?JAL・日本郵便・テレビ朝日3社合同の「会社説明会&座談会イベント」を開催
 さらに!今回の目玉の1つは「業界初!?“とどける”がコンセプトの3社による会社説明会&座談会イベント!」。4月6日(土)に開催されるこちらのイベントでは、メタバース空間ならではのエンタメ要素を盛り込みながら、3社の意外な(!?)会社概要や新規事業の取り組みをご紹介!間違うと落とし穴に落ちちゃう!?3社にまつわるクイズも出題!そして、3社の若手社員が会社事情をぶっちゃける!?ざっくばらんな座談会も実施します。JAL、日本郵便、テレビ朝日で働いてみたい!と考えている方、ご興味がある方、無料で参加できますのでぜひお気軽に“未来型”の会社説明会へお越しください!
 また、同イベント終了後には特別企画として、画像生成AI技術を活用し、みんなで思い描いた空想の世界へ旅ができる「AI DREAM TRIP」体験会も予定しています。最先端の「未来のとどける実証実験」になります。お楽しみに!

<概要>
開催日時:4月6日(土) 17:00~19:00(予定)
プログラム:
 第1部:意外と知らない!?各社の会社概要や新規事業の取り組みをご紹介!メタバース空間のツアーも!
 第2部:若手社員による座談会。トークテーマは皆さんからの投票で決定!
 終了後:空想の世界へ旅ができる「AI DREAM TRIP」体験会
MC:桜葉ハグ(テレビ朝日公式VTuber)
会場:光と星のメタバース六本木
(公式HP: https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/
定員:3,000人
※定員を超えた場合は入場制限がございます。時間をおいて再度入場してください。
◆cluster史上初!動くデジタルアイテムのプレゼントキャンペーンも実施
 ご来場いただいた方へ、『未来のとどけるメタバース』ロゴの動くハート型紙飛行機のデジタルアイテムが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施します!開催期間中(3月29日(金)~4月15日(月))に『未来のとどけるメタバース』へお越しいただいた方の中から抽選で300名様にプレゼント!ぜひ動くハート型紙飛行機をアバターにまとって、遊びに来てね!当選者の発表は、アプリClusterのアクセサリーバッグへの自動配布をもって代えさせていただきます。

<抽選・応募方法>
●初日2024年3月29日(金)に『未来のとどけるメタバース』へご来場いただいた方のうち100名様
●2024年3月30日(土)~4月15日(月)に来場かつアンケートにご回答いただいた方のうち200名様
アンケートは、ケヤキ坂下エリアの郵便ポスト紹介パネル付近にある【お便りを届ける】をクリックしてご回答をお願いします。プレゼントキャンペーンへ応募される場合、アンケートにてclusterユーザーIDの記入が必須となります。初日のご来場および3/30以降のアンケート回答、両方満たしている場合も抽選の対象となります。

郵便ポスト紹介パネル付近にある
【お便りを届ける】をCLICK!
cluster史上初!
動くデジタルアイテムプレゼント♪

◆『未来のとどけるメタバース』の詳細およびメタバース空間への入場方法


 3月29日(金)~4月15日(月)の開催期間中は毎日オープンしており、「光と星のメタバース六本木」公式サイトから入場いただけます。
https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/
  参加方法:専用アプリ「cluster」を事前にダウンロードしてください。
https://cluster.mu/welcome
「光と星のメタバース六本木」は誕生以来、六本木を中心に拡張した巨大なバーチャルタウン。来場者のべ165万人、メタバースイベントも150以上開催される人気のメタバースワールドです。

推奨環境(スマートフォン版)
iOS:iPhone 8 以上
Android:Google Pixel 以上
※イベントやワールドの消費メモリ量によっては動作しない場合があります。

 本取り組みは、JALおよび日本郵便、テレビ朝日の3社が参画していた、スクラムスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋 正巳)が運営する大企業とスタートアップとの事業共創プログラム『SmartCityX』での協議がきっかけで実施するイベントです。