これまでの放送
2022年6月12日
今回のTVタックルは
“持続化給付金詐欺”に“外国人観光客受け入れ再開”
気になる世界各国をリモート取材で
日本に降りかかる問題を徹底検証SP


ゲスト

外国人観光客受け入れ再開で不安な問題とは?

コロナ対策の持続化給付金詐欺 巨額の被害相次ぐ

多くの若者が言葉巧みに勧誘された

激論テーマ
*持続化給付金詐欺が相次いだ背景とは?
*これはまだ氷山の一角?
*自主返還すれば罪に問われない?
中国
“ゼロコロナ政策” 日本経済への影響は?

中国経済の先行きを不安視し、リスク回避で他国への拠点の移転を検討する 外資系企業も出てきているという

ゼロコロナ政策で中国人は海外から帰国した場合、最低14日間は隔離
そのため“爆買い”の中国人観光客は日本に戻って来ない!?

“中国依存”から脱却すべき?
北朝鮮
弾道ミサイル8発を複数の場所からの発射は過去最多

北朝鮮への制裁を強化する決議案の採決では中国とロシアが拒否権行使で否決

機能不全ともいわれる国連は今後?国連で日本にできることは?
激論テーマ
*“中国依存”から脱却は可能なのか?
*今後国連をどうすべき?
*日本の食料など自給率を上げるためには?
戦闘が続くロシアのウクライナ侵攻だが首都キーウでは再建の動きも?

再建に向け日本ができることは?
“ワクチン先進国”イスラエルの4回目のワクチン接種の現状は?

今後,新型コロナは日本でインフルエンザ同様の扱いになる?
激論テーマ
*今後ウクライナに対し日本はどんな援助をすべき?