これまでの放送
2022年3月6日
今回のTVタックルは
“まん延防止措置”また延長の効果はあるのか!?
医師大集合で収束への道筋を大激論スペシャル!
まん延防止等重点措置の延長が18都道府県で決まった日本
一方、欧米ではコロナに関する規制撤廃や緩和など
コロナ禍以前の生活に…。
世界の懸念材料はコロナからウクライナ問題にうつりつつある…
感染拡大から2年。
果たして、日本は新型コロナとどう向き合って行くべきなのか?
医療の専門家4人をスタジオに招き、
それぞれの視点から日本のコロナ対策について大激論!!
果たして日本のコロナ対策は正しい道を歩んでいるのか?
ビートたけしや辛口論客を交え徹底討論
医療の専門家に聞く 新型コロナはいつ、どうなったら収束?
まん延防止等重点措置 延長に賛成?反対?
コロナ政策が一番上手くいっている 国や地域はどこ?
救急医療にも影響が… 日本のコロナ対策の問題点は?
- <ゲスト> ※五十音順
- 上 昌広 医療ガバナンス研究所 理事長
- 倉持 仁 インターパーク倉持呼吸器内科 院長
- 竹田恒泰 作家
- 二木芳人 昭和大学医学部 客員教授
- 丸田佳奈 産婦人科医
- ※敬称略