これまでの放送

2021年11月14日

今回のTVタックルは

10万円給付金・コロナ交付金・東京オリンピックの“負の遺産”
コレって無駄遣いなの!?緊急取材SP


“バラマキ”との批判もある10万円給付や、何に使われているか良く分からない地方自治体への“コロナ交付金”。
さらには無免許運転で人身事故を起こし、辞職勧告が出ているにも関わらず辞職は否定した木下ふみこ都議など、近頃モヤっとしている政治の問題を、ビートたけしと元国会議員、“論破王”ひろゆきなど辛口論客が徹底討論!!


世間をザワつかせた気になるニュース


◆日本ハム、新庄剛志ビッグボス始動
 監督に就任以来、一挙手一投足が注目される新庄ビッグボス
 独特の感性の指導方法が話題だが、来シーズンの期待度は?


◆新型コロナ給付金 18歳以下&10万円でいいのか?
 新型コロナ対応の支援策として自民党と公明党の間で調整が続いていた10万円相当の給付金。
 18歳以下の子どもに年内に現金5万円、来年春までに5万円相当のクーポンを支給。
 所得制限は年収960万円で合意した。
 この方法、辛口論客たちはどう見る?


コロナ禍で埋もれていた“税金にまつわる”行政の気になる問題


■“無免許あて逃げ”木下ふみこ都議 “辞職せず”


東京都議選の最中に無免許で車を運転し、人身事故を起こした木下ふみこ都議。
2度に渡り辞職勧告が決議されが、病気などを理由に召喚にも応じず“雲隠れ”。
11月9日、約4カ月間ぶりに公の場に姿を見せたが、休んだ期間、3カ月分の議員報酬の約192万円は寄付したというが議員辞職は否定した。
木下都議がこのまま12月まで議員を続けるとボーナス204万円が支給われるという。
問題を起こしても進退は本人まかせ、議員の処分これでいいの?



■地方自治体の“コロナ交付金”


政府から
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため」として地方自治体に交付される総額4兆5000億円の地方創生臨時交付金。
中にはちょっと変わった使い方をしている自治体もあるようだが、市民はこうした使い方に納得しているのか?
自治体への交付金、有効な使い方とは?



■会計検査院が“税金の無駄遣い”2108億円を指摘


会計検査院が2020年度の決算検査報告で約2108億円もの国費の無駄遣いや不適切経理を指摘。
我々の貴重な税金、無駄を省く方法はあるのか?


入国制限緩和はどこまで進めるべき?日本の水際対策は

これまで10日間だった海外から入国する場合の待機期間。
それが、日本人帰国者やビジネス目的の外国人などに限り、ワクチン接種済みの証明などいくつかの条件をクリアすれば3日間に緩和される。
さらに政府は、年内をめどに外国人団体旅行客を試験的に受け入れ行動管理の実効性などを検証するとしている。
景気を回復させるためには海外からの旅行客も必要だと思われるが、
日本の水際対策緩和はどうすべき?論客たちが大激論!!


  • <ゲスト>  ※五十音順
  • 金子恵美     元衆議院議員
  • 神田愛花     フリーアナウンサー
  • 杉村太蔵     元衆議院議員
  • ひろゆき     2ちゃんねる開設者
  • 本郷和人     歴史学者

  • ※敬称略