これまでの放送
2017年5月21日
今回のTVタックルは
北朝鮮&都政 外も内も問題山積み!?
リーダーたちと安倍総理はどう駆け引きするSP
リーダー(1)北朝鮮 金正恩委員長


米中韓と対話ムードへと移行したかに見えてきた情勢だったが…
北朝鮮は新型ミサイル発射。再び緊迫する朝鮮半島
安倍総理「断じて容認できない。強く抗議します」
対話と圧力は効果が出ていないのか?
そしてこのままレッドラインを越えるのか!?
リーダー(2)韓国 文在寅 新大統領

慰安婦合意に「国民の大多数が心情的に合意を受け入れられない」と発言
安倍総理は「国際的に評価された合意。責任を持って実施する」と話したと報じられたが…どう対処する?
リーダー(3)東京都 小池百合子知事
11日安倍総理と小池都知事が会談
都外仮設施設の整備費を都が負担することを表明
元々5月末までに決めるものを前倒して決定

しかし、この一連の動きには「イメージ操作」が行われたと小池知事
果たして総理官邸の思惑とは!?
スタジオでは各リーダーと安部総理の駆け引きにジャーナリストが、そしてたけしが鋭く切り込む!


- <ゲスト>
- 北川正恭 元三重県知事
- 有本 香 ジャーナリスト
- 伊藤惇夫 政治アナリスト
- 角谷浩一 政治ジャーナリスト
- 河崎 環 コラムニスト
- 杉村太蔵
- 富坂 聰 拓殖大学教授
- 辺 真一 コリア・レポート編集長
- ※敬称略