|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > ジンバブエ・南アフリカ編トップページ > 4月2日 No.7511「ポート・エリザベス建築と海岸」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.7511 4月2日(水曜日) 「ポート・エリザベス建築と海岸」 |
~今日はポート・エリザベスの町をご覧下さい~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
ポート・エリザベス インド洋に面したこの港町は 南アフリカで2番目に古い歴史を持ち この地方を代表する産業都市として発展してきました 19世紀に建てられたという灯台と ピラミッド型のモニュメント そして坂道に続く家並 これらは英国東ケープ植民地の初代総督代理であった ドンキン卿の命によって建てられたものです 町には、今も様々な歴史的建築が残されています ちなみに、<ポート・エリザベス>の名は ドンキン卿の夫人の名前から 付けられたと言われています 夏の日の午後、海岸で遊ぶ人々 この町は、リゾート地としての顔も持っています <P.E>と頭文字で呼ばれることの多い ここポート・エリザベスは なかなか親しみ易い町のようです |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |