|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > “世界一”シリーズ > 1月30日 No.7798「世界一長い直線区間」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.7798 1月30日(金曜日) 「世界一長い直線区間」 |
~今日は、世界一長い直線区間を走ります~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
オーストラリア大陸横断鉄道 インディアン・パシフィックは ナラボー平原に突入しました この平原には世界一の直線区間があります その距離、478キロ 東京・姫路間に相当する長さを 線路は曲がることなく一直線に走っています 「ナラボー」とは 「木がない」という意味のラテン語から つけられた地名です 列車は荒涼とした大地を ひたすらまっすぐに走り続けます 運転席には コンロや湯沸かし器、冷蔵庫も 装備されています 長時間走るのも、これなら安心! |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |