'summertime' (SonyBMG FDM46050 369322)
砂浜が続く スリランカ西部の海岸線 ヤシの木と相まって リゾート気分が高まります
さて スリランカの砂浜は ウミガメが産卵に訪れることで知られています でも ウミガメの数は 年々減少していると心配されています
そこで この沿岸では近年 ウミガメを保護する活動が 盛んになっているのですが ここもそのひとつ
どうやって保護するのかというと 海岸に産み落とされた卵を運んできて 安全なところで孵化させてから 海に放すのだそうです ウミガメの卵1000個から 無事大人に育つことのできるのは わずかに1匹とも言われています 低い生存率を少しでも上げていきたいということです
この保護活動の成果のほどはわかっていません でも いつまでも ウミガメが訪れる海岸であってほしいという想いは みんな同じなんですね