世界の車窓から世界の車窓からテレビ朝日
 
トップページ 放送内容 撮影日記 全国放送時間表 本ホームページについて
トップページ  > 放送内容トップページ  > サウジアラビア・シリア編トップページ  >7月25日 No.8319「砂漠のパイプライン」
No.8319  7月25日(日曜日)  「砂漠のパイプライン」
~今日はサウジアラビアの砂漠を走ります~

音楽詳細
曲名 "小組曲 Ⅲ-メヌエット"
演奏者 マルティノン
CD名

'ドビュッシー管弦楽名曲集'
(EMI TOCE-3040)

   

サウジアラビアの国土は日本のおよそ6倍
その3分の1が砂漠です

車窓の友は赤みを帯びた砂と銀色の送電線
時折アスファルトの道路が通り過ぎていきます

スーダンから子ども連れで
やってきた女性に出会いました
ホフーフという町で医師として
働いている弟さんを訪ねるそうです
ご主人はスイスのジュネーヴにある
国際連合の事務局で働いているという
コスモポリタンな家族です

この子は日本のサムライに興味があり
日本語も少し勉強中とか

車窓にパイプラインが現れました
この路線の近くには
世界最大規模の埋蔵量を誇る
ガワール油田があります

     
昨日の記事に戻る