|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > イタリア・スイス・フランス編トップページ > 12月18日 No.7415「ティラノ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.7415 12月18日(火曜日) 「ティラノ」 |
〜今日はティラノを紹介します〜 |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
アッダ川の谷間に広がるティラノの町は 人口およそ9000人 1620年、旧教徒と新教徒が対抗し 虐殺事件が起きた町として 歴史に名を残しています ティラノでもっとも有名なのが 巡礼地としても知られる こちらの教会16世紀の建築です このあたりが まだ一面のブドウ畑だったころ 貧しい農夫の前に聖母が降り立って ここに教会を建てるように告げるという 奇跡があったということです さて、この地方に伝わる ピッツォケリという料理をご紹介しましょう そば粉を使ったパスタです というわけで、ここまでの手順は 蕎麦をうつ要領と似ています 鍋にあらかじめ ジャガイモとキャベツを茹でておき そこにピッツォケリを加えます ゆであがったら チーズと溶かしたバターをたっぷりかけて いただきます こうしてみると、もうまったく 蕎麦らしくありませんが とても暖まる料理です |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |