|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > ギリシャ・トルコ編トップページ > 10月23日 No.7006「陶磁器の町キュタフヤ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.7006 10月23日(月曜日) 「陶磁器の町キュタフヤ」 |
~今日は、キュタフヤに到着します~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
エスキシェヒルを出発してから、およそ2時間 列車は大きな町に入っていきます キュタフヤに到着しました 駅の大きな看板は…よく見ればタイル キュタフヤは、15世紀から タイルやその他の陶磁器で知られてきた町です 町の中心にある噴水も 当然タイルに覆われています そして裁判所の壁も青いタイルで飾られています 町の中にも陶磁器を売る店がたくさんあります でも、最近は工場で大量生産されたものが 増えているということです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |