|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > ブルガリア編トップページ > 9月17日 No.6617「エタル野外民俗博物館」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.6617 9月17日(土曜日) 「エタル野外民俗博物館」 |
~今日は、沿線の様子をご覧ください~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
バルカン山脈の山中に、ブルガリアの伝統工芸を一同に集めた エタル野外民俗博物館があります こちらは水力で動く轆轤で木工品を作っています 器用なものです ここは鍛冶屋さん 鋭い刃を支えるのは、鹿の角です こちらはディサギと呼ばれる織物の工房 使用されているヤギの毛は防水性に優れ、 農民や狩人の間で、その技が受け継がれてきたと言います 列車は伝統の技を育んだブルガリアの山懐を駆け抜けます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |