
2007年、史上最年少15歳でアマチュア優勝を果たした石川遼。
ゴルフ界のみならず、「ハニカミ王子」として社会現象を巻き起こした。
2012年以降は成績が下降していたが、2019年には自身初の2試合連続優勝をあげるなど復調!
世界ランキングも急上昇し、五輪代表争いに名乗りを上げた。
復調の裏には、ある取り組みがあったんです。
体操ニッポンを牽引する、兄の谷川航選手(23)と2学年下の弟、翔選手(20)
今年の代表選考会では弟の翔選手が優勝、兄の航選手が準優勝と史上初の兄弟ワンツー。
幼少期、アクションクラブに所属していた谷川兄弟は、
子役としてテレビやCMの出演経験まであるとか。
その経験が現在の体操競技に生かされているそうです!
五輪・世界水泳と並ぶ大舞台、水球ワールドリーグで
2年連続得点王を獲得している日本代表最年少19歳の稲場悠介。
その得点力の秘密を清水アナが体当たり取材!
清水アナもびっくりの身体能力をみせてくれました!
4大会連続メダルをねらう新体操・日本代表のフェアリージャパン。
大会の時に選手たち自身が行うメイク講座に山本アナが潜入取材しました!
さらに過去最高難度のプログラムで挑むフープ&クラブのスゴ技を紹介!
人馬一体となり戦う総合馬術!日本代表のキャプテンとして
アジア大会で金、世界選手権で史上最高となる4位に導き、
戦後初の五輪表彰台を目指します。ポイントは馬との信頼関係。
海外を転戦しながら1年のほとんどを愛馬と一緒に過ごしています。
柏崎選手は、元自衛官でリオ五輪を目指していましたが、
最終予選で敗退。引退を決意しますが、自衛隊を去り
福井県の特別支援学校で、教師として生徒達と接する中で
彼らの成長する姿に刺激を受けます。意識を変えトレーニングに
取り組み、再びオリンピックを目指すことになりました。
去年の世界選手権、初出場で金メダルに輝き一気に世界ランク1位に上りつめた、永原和可那&松本麻佑。
二人の最大の特徴は、永原・170cm、松本・177cmの高身長ダブルス!
そんな二人が世界に誇る武器“エンドレスアタック”とは!?
10種目を2日間で行う陸上の十種競技。
体脂肪3%の鍛え抜かれた肉体を武器に日本選手権を8度優勝した右代選手、
武器である投てき種目の円盤投げを見せてもらうと驚異の記録が…
さらに5トンもの車も簡単に引っ張っちゃうんです。
支えとなっているのは、長女のある言葉でした。
2018年、初出場した世界選手権でオール一本勝ちの優勝!
どんな相手でも寝技に持ち込み
勝利のなんと8割が寝技という異色の柔道家・濱田選手。
しかし実は学生時代は国内での優勝経験もない無名選手でした。
柔道を辞めようとも考えていた濱田選手を変えたのは…
寝技の女王が生まれるきっかけとなった、
大学時代の“ある運命的な誘い”に迫りました。
圧倒的な強さで世界水泳200m・400m個人メドレーを制し、
東京五輪個人内定第一号となった。
日本で見守る妻・優佳さんら家族も大喜び!
快挙の裏側にあったのは下半身の強化。地道なトレーニング。
トライアスロンにも参加するなど後半の持久力アップだった。