2014年9月22日放送
「“3.11”を忘れない49 漁協破綻~それでも海で生きる~」~2014年9月22日放送~

カキの養殖棚に向かうため、船を操舵する 阿部力組合長
2012年1月に岩手県の大槌町漁業協同組合が破綻しました。漁協は過去の設備投資で約7億円の負債があり、
その負債と震災の被害が重なり破綻。その後、新たな漁協が立ち上がりましたが、859人いた組合員の多くは廃業の道を選び、150人で新たなスタートを切りました。
新おおつち漁協は現在、県内最年少の組合長を筆頭に、これまでの経営体質や漁獲方法からの脱却を目指しています。震災から3年半が過ぎた被災地の漁業の現状を伝えます。

制作:岩手朝日テレビ


Copyright(C)tv asahi All Rights Reserved.