2014年4月21日放送
「桜島 火の山の麓に生きる」~2014年4月21日放送~
集落から見る昭和火口の爆発
大正大噴火から100年。
桜島には降灰、噴火音、火山ガスなど厳しい生活環境の中、4700人が生活している。度重なる大噴火で集落を焼かれても、故郷を捨てず、桜島に帰ってくる人々。火山直下での暮らしを追う。さらに20世紀の日本で最大といわれる大正3年の大噴火を検証。同規模の大噴火が再び起きる可能性、被害の規模も探る。
制作:鹿児島放送
Copyright(C)tv asahi All Rights Reserved.