 |
2011年12月29日放送
|
テレメンタリースペシャル “3.11”を忘れない 第二部~2011年12月29日放送~ |

被災後初めての藻塩を作る及川さん
|
<第三章 復興への槌音>
傷ついた故郷を再生させたい! あの日、絶望の中で茫然と立ち尽くすばかりだった人々が、ガレキの中で希望の種を見つけた。 この地に懸命に踏みとどまり、「故郷の灯を消すな」という強い決意で、立ちはだかる苦難を乗り越える。 その復興へ向けた力強い第一歩に密着した。
<第四章 希望の灯火>
東日本大震災で約1500人が死亡し、今も600人余りが行方不明の陸前高田市。 壊滅的な打撃を受けた生まれ育った町を、元気づけるために立ち上がった若い力。 その口から語られる東北の復興、そして、被災地の未来とは・・・
ANN24局共同制作
|
|

|