 |
2011年10月17日放送
|
“3.11”を忘れない ⑬負げでたまっか!~復活にかける塩竈の男たち~2011年10月17日放送~ |

震災後初の塩を作り涙する及川さん
|
東北を代表する港町・宮城県塩竈市。震災後すぐ「復興の狼煙をあげ塩竈を勇気づけよう!」と立ち上がった男達がいました。
伝統の塩を作る塩職人。その塩をマグロに振り新たな名物寿司を生んだ寿司職人。そしてマグロの仲買人。彼らは震災を「海から与えられた試練」と受け止め復活の歩みを開始します。その後も彼らを苦しめた余震や放射能の問題。しかし決して負けることはありませんでした。番組では復活までの彼らの姿を見つめます。
制作:東日本放送
|
|

|