2011年8月22日放送
“3.11”を忘れない ⑨~きぼうの水族館 復興に挑んだ飼育員~2011年8月22日放送~

手前は飼育員の津崎順さん
震災でほとんどの魚を失った福島県いわき市の水族館
「アクアマリンふくしま」。
余震が続く館内で、飼育員の津崎さんは一人死んだ魚を回収し、その魚たちに復興を誓った。
壊れた水槽。次々と起きるトラブル。苦闘する津崎さんたちに他の水族館が支援の手を差し伸べる。そのなかで生まれた一つの“きぼう”。そして迎えた再オープン。
震災前のにぎわいを取り戻し、水族館は原発事故で沈むこの地域の復興のシンボルとなれるのか。

制作:福島放送


Copyright(C)tv asahi All Rights Reserved.