1999年2月18日「ハゼの実ロウにかぶれた~毛利の特産品復活騒動記~」
山口県田布施町。この町は過疎化が進むごくありふれた田舎の町です。
しかし、その田舎を逆手にとって遊んでいるグループがいます。「みんなが楽しめない地域起こしはありえない」が心情で、又、新たな事に取り組みました。
江戸時代、長州藩には四白政策という、米、紙、塩、ロウを作る政策があり成功しました。
紙、塩は、現在復活していますが、ロウだけがまだなのです。さて、ロウの復活はうまく行くのでしょうか?
(制作:山口朝日放送)
前回放送内容へ
/
メニュ画面ーへ
/
次回放送内容へ