![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
2013年1月18日(金)放送 東京都江戸川区・小島邸 - NY在住建築家 両親の家 - |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||
小島龍史(Ryushi C. Kojima) | ||||||||||
|
||||||||||
RCK Design Associates Inc. | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
限られた敷地にコンパクトでスマートな機能を取り入れた住宅を東京で完成させました。 アメリカの建築仕様と日本の建築仕様の長所を生かし、規模も総工費も庶民的でありながら高級感を出し、昨今の自然災害に強い構造、エコ機能をも考慮した住宅です。 メゾネット方式の低層マンションと戸建てのそれぞれの建物の特徴を引き出し、凝縮し、これまでのマンション派や戸建て派の人の考えの境界線を取り払い、両者にも受けいれられるような機能とデザインにしました。 今回のクライアントはリタイアされたご夫婦です。 そのため、バリアフリーやヒートショック防止のための全館空調、なだらかな階段、全館LED照明や太陽光発電による節電、火災防止のためのオール電化などを重視し、シニアに大変に優しい機能と設備を導入しました。 耐久、耐震、耐火、防水、断熱、 遮蔽、遮音、 防犯、安全、環境、デザイン、資産価値に優れた住宅が、これからの日本に増えていくことを願って止みません。 この作品が、今後の都市型住宅の一つのリファレンスになれば嬉しく思います。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
70代のご夫婦の終の棲家です。設計はNYを拠点に活躍している建築家である息子さん。設計者と現場が離れていると監理が難しいのではないかと思いますが、そこは施工者と電話やインターネットを駆使してイメージを共有する事で乗り越えたそうです。まさに現代らしいユニークな試みです。 できあがった建物は高齢のご両親に対する配慮があふれています。それでいてデザインは若々しく、明るい未来への希望を感じる建物でした。 |
||||||||||
![]() |