![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
2010年9月10日(金)放送 千葉県八千代市・中澤邸 - 家の真ん中に“路地” - |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||
西久保 毅人 | ||||||||||
|
||||||||||
ニコ設計室 | ||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
中澤さんの家は、みんな裸足。 だから、足うらのカンカクでものを選ぶ。ここは、外かな、中かな? 足うらに聞いてみる。 壁は手ざわり。意外と、目ざわり。だから、手と、目に聞いてみる。 ツルツル、ざらざら、ひんやり、あたたか。 色は目ざわり。意外と、心ざわり。だから、目と心に聞いてみる。 土は手ざわり 目ざわり 足ざわり 鼻ざわり、、、でもホントは心ざわり? だから、目をつぶって想像する。 僕も中澤さんも、頭つかうの、すっかり忘れた。 足のうらのカンカクに正直に出来上がった家 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
注文住宅ですから、住まい手の趣味を生かすのは当然ですが、設計家はご夫婦の持ち味を上手に生かして、心地良い空間を作り出しましたね。49坪の敷地ですが、アプローチの長い旗竿形で、建ぺい率などの制限もありますから、建物に使える面積はそう大きくありません。しかし、東西に視線を抜いたり、回遊できる動線を設ける事で、広々とした空間を実現しています。デザインの妙が感じられます。 | ||||||||||
![]() |