  
大きな箱の上に一回り小さな箱を乗せたような外観。住宅密集地でプライバシー確保のため、開口部を最小限に抑えました。1階の縦格子は玄関ドアと車庫の扉です。 |
 |
  
クルマ好きのご主人が希望したビルトイン車庫。その最奥に4畳大の個室を設けています。お気に入りの書籍などを収めた“離れ”感覚の籠り部屋です。 |
 |
  
2階は16畳のLDK。居間と台所・食堂の床に20cmの高低差を設けて心理的な間仕切りに。東面の壁の棚はビルトインされたシステムラックで高さを任意に設定できます。 |
 |
  
3階を一回り小さくした事でできた“隙間”がL字形の天窓に。プライバシーを確保しつつ抜群の明るさを得ました。季節・時間帯によって変化する光の筋がインテリアです。 |
 |
  
白主体の内装にあって北面の壁のみ緑色に塗装してアクセントに。石灰を混ぜた塗料は光の当たり方によって色が変化。濃淡模様も抽象絵画のように感じます。 |
 |
  
居間の片隅に柱を利用して机を作り付け、書斎コーナーにしました。テレビ台はキャンティレバー。下部の地窓が通風に効果的です。 |
 |
  
3階は寝室と洗面・浴室。プライベート空間を1フロアにまとめました。洗面と浴室の間の仕切りは透明ガラスの引き戸です。 |
 |
  
近隣の家々の屋根を越えて眺望が広がる屋上テラス。季節と天気が良ければ富士山まで見渡せます。水栓と電源も引いてあるので多目的に使えます。 |
 |