![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
2010年4月9日(金)放送 神奈川県川崎市・村松邸 - 上下左右に景色を取り込む 斜め窓のスリットハウス - |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
石川淳 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
石川淳建築設計事務所 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
敷地は景色の良い高台の上にあり、近くの公園では桜も綺麗に咲きます。内部のプライバシーを守りながら、それらの景色を楽しめる斜めの窓を実現した家です。 1階から登る階段に沿った斜めの窓。また3階リビングでは床の高さから空の見える高さまで、壁に斜めの窓を開けました。視線の低いワンちゃんも外の景色を楽しむことができます。また適度な壁の配置が、近隣の視線を遮ることができます。 ガンダムプラモデル好きのご主人からもイメージした斜窓は、「ザク」のモノアイのようにも見えるかもしれません。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
高台にある敷地でとても気持ちがいいですね。そして各部屋に創意工夫があって、空間構成が非常におもしろいです。全部の部屋が少しずつ繋がって、コミュニケーションが取れるようになっています。見事ですね。また夫婦共に料理が好きということで、キッチンを含めてLDKは開放感があります。何よりも住み手のセンスがいいです。置いてある物は持ち主を表すと言います。それを受け入れる『器』がこの建物です。大成功ですね。 | ||||||||||||||||
![]() |