![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
2010年2月5日(金)放送 神奈川県湯河原町・西坂邸 - 白い空間に映える4色 収納色分け カラフルハウス - |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
小泉一斉 千葉万由子/Smart Running一級建築士事務所 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
Smart Running一級建築士事務所 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
30代のご夫婦と幼稚園に通う息子さんの3人が住まう住宅です。 ご主人は、この場所で生まれ育ちました。もともとご商売をやられていて、1階が店舗、その奥に座敷があり、2階が個室になっていました。昼間から薄暗く風も通らなかったため、自然光に満たされた明るいお家を希望されました。 敷地は、海沿いの商店街の一角にあります。かつては賑わったこの街路も、幹線道路と郊外型の大型店舗が出来たことによって、人通りの少ない寂しい通りになっていました。 ここでは、建蔽率いっぱいに建物を建てることで商店街のファサードラインを維持しました。2階建てでも十分床面積は確保できましたが、3階建てにすることで建物内部を南北に貫くトンネル状の外部空間を生み出しました。この立体的な庭は、街路から派生する横道、風穴です。商店街の秩序(リズム)を保ちながらも閉塞した環境を開き、イベント化するきっかけをつくり出しています。 同時にこの庭は、この建物の各部屋が様々な外部空間を所有することにも成功しています。 先日、2層吹抜けの玄関アプローチで友人を囲んでパーティーを開かれたとお聞きしました。この外部空間が多様な使われ方をされていき、ご家族はもちろん、商店街にも賑わいが広がっていくことを期待しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
周りに自然がたくさんあって、環境がとても良い場所です。ご主人の実家の八百屋さんがすぐ側で、お子さんはおばあちゃんに可愛がられているんでしょうね。以前はこの土地に家があって、暗かったそうです。建築家にはできるだけ明るくと頼んで、居間をはじめ全室が開放的で明るいです。ご夫婦の夢が叶いましたね。そして、駐車場が吹き抜けてダイナミズムもあります。いずれにしても、お子さんはここでスクスクと元気に育つんでしょうね。 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |