2007年3月4日(日)放送
神奈川県葉山町・山口邸
- 葉山の“懐かしモダン” 家具から始まる家づくり -
2005年4月完成
敷地面積 150平米(45坪)
建築面積 60平米(18坪)
延床面積 113平米(34坪)
木造軸組在来工法
建築費:2500万円
坪単価:74万円



立て格子のドアを抜けると玄関。行灯を思わせるオーダーメイドの照明と古材で作られた水屋箪笥が出迎えてくれます。

玄関から真っ直ぐ1階を貫く通り土間。南側の縦格子の向こうに竹林が見えます。

仲良し親子が一緒に過ごせる書斎。奥は子供部屋です。

書斎から通り土間を挟んだ反対側には第2の子供部屋。玄関の方に戻ると主寝室があります。照明にこだわりが感じられますね。

螺旋階段を上がると居間。東面は全面本棚。ここでも懐かしさを感じさせる家具や照明がお出迎え。

南の竹林に面した窓には1階と同じく格子戸が付いています。居間の一部に設けられた畳コーナーは、そのまま和室に繋がるデザインです。

1.1×2.5㍍の巨大キッチンカウンターは食卓兼用。台所からは2階全体が見渡せます。

2階のテラスは3方向からアクセス可能。浴室は竹林に面した展望風呂です。気持ち良さそう!

彦根 明
1962年   埼玉県生まれ
1981年   東京学芸大学附属高等学校卒業
1985年   東京芸術大学建築学科卒業
1987年   東京芸術大学建築学科修士課程修了後、磯崎新アトリエ入所
1990年   彦根アンドレアとともに彦根建築設計事務所設立
1994年   日本建築士会連合会賞、1994年・2003年グッドデザイン賞他受賞多数
1999年~   東海大学非常勤講師
 
株式会社彦根建築設計事務所
連絡先   〒157-0066
東京都世田谷区成城7-5-3
TEL   03-5429-0333
FAX   03-5429-0335
URL   http://www.a-h-architects.com
E-mail   aha@a-h-architects.com
 
尾根の稜線に位置するこの土地は北に竹林があって、南は近隣住居と道路に接していますが、遠く山並みを望むことができます。1階玄関は通り土間になっていて、反対側の竹林まで視線が抜け、行き止まりを感じません。
リビングダイニングキッチンのある2階は、竹林側にはダイレクトに開いていますが、南はプライバシーを守るためテラスを介して木製ルーバー越しに外部と接しています。内としても外としても使うことのできるテラスは3方向から窓で囲まれていて、室内から見ると、雨や雪もまるで家の中に降っているように見え、季節を感じられる気持ちの良い場所になりました。竹林に向かって開かれたお風呂は中の照明を消し、竹林を照らすスポットが用意されています。
 
なだらかな稜線と竹林に囲まれた高台の敷地。海にも歩いて行ける距離です。そこに立つ、新築なのにどこか懐かしい印象の建物。ご夫婦で集めた家具・小物がそれぞれの空間に見事に納まっています。建築家が建て主のことをよく理解している証ですね。
私が気に入ったのは、玄関から続く通り土間です。つい部屋にしてしまいたくなるところですが、あえて余白にすることで、空間に豊さを生み出しています。絶景のお風呂に入れば、一日の疲れもふっとんでいまうに違いありません。