![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
2006年10月29日(日)放送 東京都杉並区・長島邸 - それでも広く感じる 部屋数の多い都市住宅 - |
![]() |
|||||||||||||
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
滝口 聡司(たきぐち さとし) | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
有限会社アパートメント | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
旗竿状の敷地に建つ住宅です。 四周を隣地の外壁に囲まれているこの場所に、面積では計ることのできない広がりのある豊かな空間を生み出すことを意図しました。 それぞれの居室を閉じられた箱とせず、常に次の場所への「つづき」を感じさせることを意識して設計しています。床のレベル差や仕上げの違い、家具的に配置された壁、変化に富んだ天井高などが領域を緩やかにつなぎ、小さな住宅の中に色々な居場所を生み出しています。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
これまでたくさんの建物を取材してきましたが、どちらのお宅にも必ず、その家の“目玉”と言いますか“突出”した場所があります。ところが、こちらの建物は旗竿敷地のアプローチから屋上テラスに至るまで流れるような印象です。細かい部分まで丁寧にデザインされていて、全てが“目玉”。良い意味で“突出”した部分が無いのです。 日常生活の中で、家のどこにいてもエネルギーがもらえるような印象。ご夫婦、時々遊びに来るご両親、将来生まれてくる子ども達のことまで考えられた素敵な建物でした。 |
|||||||||||||||
![]() |