![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年6月11日(日)放送
神奈川県横浜市・小塚邸 - 新築なのに懐かしい 縁側のある家 - |
![]() |
2005年1月完成 敷地面積 457平米(138坪) 建築面積 114平米(34坪) 延床面積 159平米(48坪) 木造軸組工法 建築費:3400万円 坪単価:71万円 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
梅村雅英 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
梅村雅英建築設計アトリエ | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
隣に住んでいらっしゃるご両親の話の中に、裏山、竹の子、蔵、川、柿の木、などの言葉がよく出てきます。 確かにほんのちょっと前まではこの土地にはのどかな風景が長い時間広がっていたのだろうなー、と感傷的になります。 何世代もここに住まわれたこの土地で、手遅れと思いつつも、何を受け継がなければいけないのか、そんなことを建主の方と考えた家です。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
裏山の緑を見て暮らせる家です。遠くで子供の声が聞こえます。とても落ち着きます。建物の形状、そして所々に見られる先祖代々が使ってきた建具・部材も懐かしい感覚が呼び覚まされ、とても居心地が良いです。 “故郷”が失われて行く時代です。こういう建物が増えて行くと、街全体が懐かしく愛着のあるものに変わって行くんじゃないか、そんな風に感じます。 |
|||||||||||||||
![]() |