2005年12月10日(土)放送
東京都新宿区・濵部邸
-わんぱく3兄弟の家 パパはスポーツ先生-
2005年5月完成
敷地面積       66平米(20坪)
建築面積       40平米(12坪)
延床面積      106平米(32坪)
鉄筋コンクリート造り+鉄骨造
建築費:2900万円    坪単価:90万円



9mのガラス張りの吹き抜けが印象的な外観。 アールに曲がった壁に飾られたラジコン飛行機が外からも見えます。

ご主人のラジコンが飾られている玄関。 階段が貫く、9mの吹き抜けが、迫力の空間です。 透明感のあるデザインが洒落ています。

3Fは リビング、ダイニング、キッチンの1フロア。 大都会・新宿を見渡せる開口が、開放感を演出します。 さらに、デッキスペースが空間に広がりを持たせています。

トップライトが効果的なキッチン・ダイニング。 シルバーのダイニングテーブルは家族5人が座れるスペースを確保。 男4人で作る水餃子鍋は、体の芯からあったまります。


ご主人がどうしても欲しかったルーフバルコニー。 夏にはプール 冬はキャンプ場に早変わり。 


2Fは子ども部屋。 3人の部屋が同じ広さで仕切られています。 わんぱく3兄弟の手にかかれば、廊下もブルペンに。

2Fはもう一部屋、寝室です。 扉を開ければ、ご主人のミニ書斎。 狭いながらも使いやすい書斎は、子ども部屋と上部がつながっています。

坪庭を効果的に使った浴室。 まるで露天風呂のような開放感が味わえます。 坪庭は、メジャーリーガーを目指すたかき君の練習場にもなります。

庄司 寛
 
1961年   東京都生まれ
1984年   早稲田大学理工学部建築学科卒業
1984年   フォルム設計
1986年   ESPAD環境建築研究所
1994年   同取締役
2002年   庄司寛建築設計事務所設立 主宰
     
庄司寛建築設計事務所
 
連絡先   〒150-0044 東京都渋谷区円山町22-14-2F
TEL   03-3770-3557
FAX   03-3770-3557
E-mail   s-design@yd6.so-net.ne.jp
 
この作品は,都心の狭小敷地において計画された都市型住宅の一例です.
今回の計画地の場所は,かなり古い家も残されているような昔からの住宅密集地です.本計画では,そのような雑然と広がっている街並みのなかで,建築の存在そのものが 埋もれてしまうこと
なく,自らの存在を主張するような象徴的なデザイン表現を心掛けました.特に階段機能を内包する
高さ9mの吹抜空間は,夜になると屋内の照明によりその姿を浮かび上がらせ,都市の風景の中で
よりシンボリックな存在となっています.
Clientの大切な土地のコンテクストを読み取り,その土地のポテンシャルを最大限に引き出し,
唯一無二のコンセプト・デザイン展開を構築する…そのような質の高い住宅の設計を常に心掛けています.
 
濵部さんのお宅は、とてもモダンな鉄骨の都市住居ですよね。
まさに都心中の都心に立っているわけなんですけども、大通りから一歩入りますと静かなとてもいい住宅があるんですよね。
そこに親子5人で快適に住まう。
濵部さんのお宅、第一のテーマは開放感ですよね。
個室はタイトに、くつろぎのスペースは広く、開口部も広くということで、屋上までありますね。
ご主人が建築好きといいますか、凝られる方で、あの模型ですよね。細かいですね。
親友との家づくりといことなんですけどもまさに親友とのコラボレーションでこの建物はつくり上げられた、大成功ということですね。