![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年7月9日(土)放送
東京都葛飾区 柏井邸 - 夢はマスター 我が家はカフェ- |
![]() |
2004年10月完成 敷地面積 71平米(21坪) 建築面積 41平米(12坪) 延床面積 114平米(34坪) RC造 建築費:3370万円 坪単価:98万円 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
山嵜 雅雄 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
山嵜雅雄建築研究室 | |||||||||||||||||||||||||||||||
東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2 AsHEITZ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
敷地は幹線道路から少し入り込んだ道路幅の狭い住宅密集地であり、面積は約21坪の狭小敷地である。 建て主と私たちの基本コンセプトは「楽しい家づくり」。何事も遠慮なく気兼ねなく話し合いを進める事になりました。 必要ボリュームは約32坪、そして防火性能を考慮して鉄筋コンクリート造の3階建ての介護も考慮した住宅の提案を快く気に入ってもらいました。 1階に介護を考慮した寝室・2階にたくさんの人が集まれるLDK・3階はLDKの吹き抜けに面したスタディースペースと洗面浴室があり、さらに数段上がると主寝室と子供スペースにつながる構成である。 エレベーターと螺旋階段によって家族全員が自由に家の中を移動できるよう、そして楽しく一緒に過ごしていける「元気いっぱいの家」が完成致しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
柏井邸の空間は、いろんな要素が集まり創意工夫のもとに生まれた、とても気持ちの良いお宅です。 土地が20坪くらいしかなく、しかも密集した地域ですからコンクリートの建物で、音を出さず入れずということは大切なことですね。 そしてその堅牢な建物の中は、お父さんの介護をもとに設計されていますから、幼い子供を育てるのにも役に立っていると言うことですね。 さらに、リビングのカウンターは、喫茶店要素と言いますか、趣味と言いますか夢と言いますか 、具現されていますけれど、こういった、店舗的要素がリビングルームにあることは楽しいですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |