![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年5月21日(土)放送
千葉県松戸市・大森邸 - 焼きたてパンで朝食 裸で暮らす家- |
![]() |
2004年8月完成 敷地面積 131平米(40坪) 建築面積 87平米(26坪) 延床面積 135平米(41坪) 木造2階建て 建築費:2450万円 坪単価:60万円 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
並木 秀浩(なみき ひでひろ) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
株式会社 ア・シード建築設計 |
||||||||||||||||
〒333-0801 埼玉県川口市東川口4-10-20
| ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
トレーニングコーナーで汗を流し、その後“裸ででられるバルコニー”で空を見ながら家族で入浴。家族だけの楽しい時間が流れます。 開放的な住宅でありながらセキュリティにも配慮した住宅です。 キッチン・ダイニング空間は料理の得意な奥様のための空間。 システムキッチンと一体となった大きなダイニングテーブルが広がります。 料理しながら2階のすべての空間が視線にはいり、奥様は常に家族の気配を感じながら料理ができるように計画をしました。 家はその人、その人で生活スタイルが違い、使い方もまざまです。 私はクライアントと十分な会話をもって家づくりをしていくように心がけています。 少し時間はかかるかも知れませんが家族みんなが気持ちのよい空間を創るためには必要な時間だと考えます。 また、身近な自然をとりいれて空間づくりをしていくことも大切なことだと考えます。 郊外ではなくても密集した都会にでもきっと自然を感じられる場所はあるものです。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
建物全体がシンプルで所々に味わい深いものがありますね。大森さんのお宅のテーマは、「食の楽しみ」。孤立しないキッチン、広々とした内部空間を楽しみながら料理ができるということなんですね。そしてお風呂。バスタブを外に出すことができる。あれはお風呂の革命といってもいいんじゃないでしょうか。また、デッキスペースを囲むことによって、プライバシーを確保しています。思い切って料理もできれば、お風呂を表に出して、プライバシーを守りながら、とても大らかな気持ちで時を過ごせる、そんなお宅でした。 | ||||||||||||||||
![]() |