![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年2月5日(土)放送 神奈川県川崎市・伊藤邸 -都会の山荘 八角形 黒水晶の家- |
![]() |
2004年1月完成 敷地面積 153平米(46坪) 建築面積 51平米(16坪) 延床面積 121平米(37坪) 木造3階建て 建築費:3030万円 坪単価:83万円 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
伊藤 寛 (いとう ひろし) | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
伊藤寛アトリエ | ||||||||||||||||||||||
〒214-0038 川崎市多摩区生田 8-29-13
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
周りを竹林で囲まれた緑多い環境の中で、建物が風景に対して美しい佇まいでありた いと思いました。光りの陰影を強く出す南京下見板張りの、黒い八角形の筒が地面か ら生えてきたような建築です。この家の構造や佇まいは、斜面地に生える竹とよく似 ています。 内部は3層あり、上2層が住居で下が仕事場です。内部は全てナチュラルな色の木で 出来ており、部屋の仕切りは最小限に計画されています。その為に何処にいても八方 に視線が抜ける、ひとつながりの空間になっています。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
伊藤さんの家は八角形の建物です。内部は多種多様な木の用い方をしています。伊藤さんは木に触れ香りをかいで五感を通し、良い木材を選ばれました。自ら選んだ木材が構築する空間で日々の生活を送られています。徹底的に自然素材にこだわっています。だからとても居心地が良い。外観も木です。しかも黒く塗っています。切りとった部分だけ木の色をそのままにしてあります。この部分が果物の果肉に見える。そして、ここが玄関となります。この玄関からドラマが始まり、とてもあたたかい世界が迎え入れてくれる。そんな感じが致しました。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |