![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004年6月12日放送 神奈川県横浜市・平山邸 -光落ちる母と娘の城- |
![]() |
2001年11月完成 敷地面積 82平米(25坪) 建築面積 48平米(14坪) 延床面積 113平米(34坪) RC+鉄骨造 地階+3階建て 建築費:2700万円 坪単価:79万円 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
安立 悦子(あだち えつこ) | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
建築設計事務所 Atelier BLANC(アトリエブラン) | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
外が好きだ。オープンカフェでお茶を飲むことや公園のベンチで本を読むことも、とても好きだ。木々のざわめき、木漏れ日、新鮮な空気、新しい季節の匂い。好きなことをそのまま『家』の中に持ってきたのがこの自邸です。『内』と『外』の関係をあいまいにして、ボーダーをルーズにする。内と外だけでなく、『室』と『室』でもいいし、パブリックとプライヴェートでもいいけれども、クロスさせたりオーバーさせることで、より広がりと新たな面が見えてくる。自邸なので、ハードにストイックにつくりましたが、誰もが自分の好きなこと、心地よいと感じることを住まいに明確に実現したらいいと思う。車、緑、眺望、広さ、光。まず好きなものを住まいの中心に据えること。本が好きなら本を、音楽が好きなら音楽を。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
平山さんのお宅はとても開放感があるコンクリート打ち放し住宅です。建築家の奥さ んは今まで勉強されたことを見事に具現化され、とても自由度のあるのびのびとした 建物をつくり上げられました。玄関前の緑のトンネルは美しく、1階LDKは押さえ の効いた落ち着きのある空間となっていて、2階と3階は明るく開放的になっていま した。階数によって表情が違っていて、3次元の色々な空間を味わえる、とても気持 ち良い建物という感じが致しました。 | ||||||||||||||||||||||
![]() |