![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004年2月28日放送 埼玉県川越市・横関邸 -田園生活 犬とデッキで暮らす家- |
![]() |
2003年8月完成 敷地面積 313平米(95坪) 建築面積 102平米(31坪) 延床面積 136平米(41坪) 木造2階建て 建築費:2665万円 坪単価:65万円 |
![]() |
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回、自宅を設計して、その家に住んでみて半年になりますが、外に居たり、外を眺めたりする機会がとっても増えました。元々設計する上で、外を楽しむというのはテーマにしているんですが、自分の設計に、こうまでハマるとは、正直驚いてます。とはいえ、雨の日も、雪の日もデッキを通らないといけません。建物によってライフスタイルを変えられることを、心地よく思えるかどうか。 この前、デッキに雪が積もりました。サンダルに干物のザルをくくりつけて、カンジキを作ったんですが、失敗しました。あれはスベります。今度は愛犬で犬ゾリに挑戦してみようと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
横関さんのお宅は自然豊かな田園風景を味わうための建物となっています。田園風景を取り入れる以外に、もうひとつテーマがありました。それは家族の距離間です。ご家族はご主人、奥さん、お母さんの3人。それぞれ、生活スタイルをお持ちです。家族がみんなリビングやダイニングでくつろぐこともあれば、各部屋で各々が自分の時間を過ごすこともあります。家族みんなが仲良く、個人の生活を尊重しながら暮らしていても、共同生活をする場合、色々な配慮が必要です。その配慮が自然な形でできたらどんなに素晴らしいか。家族の距離間を近すぎず、遠すぎず保つのは設計力が問われます。それを問題を見事にクリアしている建物でした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |