![]() |
2003年3月1日放送 |
2002年1月 完成
敷地面積 386平米(117坪)建築面積 108平米(33坪) 延床面積 148平米(45坪) 木造2階建て
建築費: 2938万円 坪単価: 65万円
|
![]()
|
|||||||||||
秦野市郊外の自然豊かな木の住まい。 Ms事務所の仕事は都市住宅も多いが、特に今回は環境に恵まれた丹沢の森から製材した木で家をつくる。まさに、地域材をうまく生かした家づくりである。 その中で、日本の森林の中から生まれた木質パネル「杉三層パネル」を構造・仕上に使用し、耐震金物・Dボルトをセットした家づくりの代表格がこの住まいである。 美しいが表層のデザインだけにこだわる住居ではない。 構造体から出発した木の住まいである。もちろん頑丈という言葉だけではなく、日常の家事動線含めて便利で使いやすくできている住まいであり、いつまでも愛着をもって住める木の住まいである。 |
|||||||||||
![]() 村上さんのお宅はとても大らかな感じがする延床面積45坪の建物です。木の質感がいい味を出しています。また時代が育んだ日本建築の良さを活かした上で、現代の生活に合わせ合理的に使いやすくなっています。その余白をどれだけ楽しめるかということでしょうか。離れはご主人の、母屋は奥さんのテリトリーなっています。母屋の2階にはお子さんの部屋が2つありました。お子さんの、そして、家族の成長に合わせて少しずつ形を変えていける余白を大事にした建物といえるのではないでしょうか。 |
|||||||||||