
(※一部地域を除く)
番組概要
プライベートでも大の仲良しという水谷豊と木梨憲武が、行き当たりばったりの2人旅に繰り出す人気企画の第5弾。
今回は港町・神戸で中華街「南京町」をぶらぶら。恒例の「そば」を食べ、ステンドグラス&水墨画家の匠を訪ねたり、神戸ならではのグルメやアトラクション、温泉を1泊2日で堪能する。











出演
水谷 豊
木梨憲武
みどころ
プライベートでも大の仲良しという水谷豊と木梨憲武が、行き当たりばったりの2人旅に繰り出す人気企画の第5弾。今回は港町・神戸で中華街「南京町」をぶらぶら。恒例の「そば」を食べ、ステンドグラス&水墨画家の匠を訪ねたり、神戸ならではのグルメやアトラクション、温泉を1泊2日で堪能する。温泉では卓球ガチンコ対決で火花を散らす!?
神戸は、水谷自らが監督・脚本を担当、出演もしている映画『轢き逃げ 最高の最悪な日』(5月10日(金)公開)の撮影でも長期で滞在した場所。今回、その水谷の希望で日本を代表する港町を旅することになった。ポートタワーの近くで出会った二人、まずは右京さん注ぎの紅茶を飲んで和やかな雰囲気でスタートする。
キャンプをするわけでもないのに「快適だから」とキャンピングカーでの移動を決め込んだ水谷と木梨。水谷が映画の撮影でも使った南京町をぶら歩き、そして番組恒例のそばを食べることに。神戸のそばの名店とは?そして二人が頼んだメニューは?
番組名物のすごい匠を訪ねるコーナーでは、「現代の名工」など数々の賞を受賞したステンドグラスの匠と、文部大臣賞受賞の水墨画の匠が登場。美しくも感動的な作品の数々を味わいつつ、水谷&木梨はステンドグラス作り、水墨画に挑戦!はたしてどんな作品が出来上がるのか?
そして夕食は水谷行きつけの牛タンの名店へ。実は二人と交友関係があるイチローも行きつけのお店だとか。絶品の牛タンに舌鼓を打ったあとは会計じゃんけん!支払うのはどっち?
1日目の終わりは有馬温泉へ。温泉街をぶら歩きしたあとは歴史ある温泉旅館で旅の疲れを癒す。と思いきや、浴衣を着込んでの卓球対決に!遊びのはずがだんだん熱を帯びてしまい、おじさん二人の意地がぶつかり合うガチンコ対決に!勝利を収めるのはどっち?
そのほか遊園地で映画でも使ったという絶叫マシンに挑戦したり、生田神社でのヒット祈願なども。そして、仲良し二人の神戸珍道中の締めは神戸の名店が登場!