今週のテーマ

守ろう自転車マナー

2007年 3月5日(月) 放送分


安全に乗るために・・・

自転車は環境によい、小回りが利く、健康増進などの利点がある一方、放置自転車や自転車事故などの問題も少なくありません。今日は、自転車事故がなぜ起こるのかを都の担当の方にうかがしました。

 

自転車は子どもからお年寄りまで乗れる手軽な乗り物。その結果として、安易に乗ってしまうケースも少なからずあるようです。手軽な乗り物だからといって、ルールまで手軽に考えてはいけません。自転車は車と同じく車両。信号無視や一時停止違反、飲酒運転など、車と同じように処罰されます。道路交通法では、自転車は車道の左側を走るのが原則。自転車が通行して良い歩道は、ご覧の標識がある場所だけです。その場合も自転車は車道側を走りましょう。






2007年 3月6日(火) 放送分


放置は絶対にNO!

人や車がいっぱいの東京では、自転車は大変便利な乗り物。しかし、問題なのは「ちょっとお買い物」なんて気軽に乗っていった先での自転車の放置。そんな放置自転車が一番多いといわれる池袋で取材をしました。

平成2年をピークに減少傾向にあるものの、駅前に放置された自転車の数はまだ11万4千台にものぼり、平成16年度には放置自転車の撤去及び改善のための134億円もが使われました。放置自転車は歩行者の邪魔になるだけでなく、時には消火栓や目の不自由な方のための誘導ブロックなどもふさいでいる事があります。NPO法人ゼファー池袋まちづくりでは、クリーン運動に参加してくれたボランティアの方に、ごらんのような野菜に交換できるチケットを配っていました。








2007年 3月7日(水) 放送分


交通ルール守っていますか?
都内では交通ルールを無視した為の自転車事故が増えています。その中でも最も問題なのが歩行者通行妨害。自転車の暴走から歩行者の安全を守るため活動している江戸川区・小岩の活動を取材しました。

都内では交通ルール無視の自転車事故が増えています。平成18年には、およそ2万6千件も発生・・・しかも42人の方が死亡しています。交通ルール無視の中でも、特に問題となっているのが歩行者通行妨害。江戸川区・小岩では、地域住民や商店街、更に区や警察が一致団結。週に一度、自転車マナーを呼びかけています。15年目を迎える、この活動のおかげで、車道を走る人や、歩道では自転車をひく人が増えてきています。自転車にのったら、あなたもドライバー。そんなドライバーたちへの安全運転への意識向上を目指して、今日も地道な活動が続けられています。






2007年 3月8(木) 放送分

忘れずに!安全点検

点検や整備をキチンとしていない自転車に乗ることは、交通事故を引き起こす原因となるばかりか、時として加害者になってしまうことも・・・。大田区のサイクルショップで25年に渡り自転車の安全を見守っている安全整備士の方にお話しを伺います。

自転車の点検のポイント

○ブレーキはレバーの3分の1から利き始めるように調整しましょう。

○タイヤは指で押して空気が減っていたら、こまめに入れましょう。また、磨り減ったタイヤは取り替えましょ。

○反射板に破損がないかチェックしましょう。

年に一回は販売店での、点検・整備をおすすめします。自転車安全整備士が点検した自転車には「TSマーク」が貼られます。このマークには、万が一の事故に備えて2000万円の賠償責任保険と、障害保険がつくので安心です。






                                                                                                                                                                                               

2007年 3月9日(金) 放送分



楽しいサイクリングライフ

最終日の今日は「東京を自転車で走る会」のメンバーの方に、「都心の癒しを求めて」というテーマでオススメのコースを紹介していただきます。また、日曜日に行われている二重橋前のレンタサイクルも紹介します。


今回、「都心の癒しを求めて」というテーマでサイクリングを考えていましたが、残念ながら当日は雨。およそ7キロを3時間かけてまわる予定でした。そのコースとは、東京駅から一押しスポットの国会議事堂前庭を通り、迎賓館、鮫ヶ橋坂を抜けて青山骨董通りの「青い犬」をテーマにしたギャラリーへ。そしてゴールは麻布十番温泉で疲れをとるコースでした。「東京を自転車で走る会」では、環境問題を考えるNPOと協力して、サイクリングお勧めコースが書かれた自転車マップを制作しています。



東京自転車グリーンマップ お問い合せ
アーバンエコロジー東京:03-5701-5901










バックナンバー一覧(2010年4月以前)へ戻る

トップページへ

Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved