今週のテーマ

夏・多摩動物園にGO!

2006年 8月7日(月) 放送分


注目!霊長類ヒト科

都心からおよそ1時間、多摩丘陵に作られた多摩動物園。広大な敷地を生かした園内は、動物たちを世界各地のゾーンごとに展示しています。また、出来るだけ自然に近い形で動物が暮らせるようにと工夫がされています。

オランウータンとはマレー語で「森の人」という意味。つまり、本来は森の木の上が生活の場です。だから、高いところはお手の物!そこで、作られたのがスカイウォーク。オランウータンが空中を散歩出来るようにロープが張られています。その高さは実に15m。実はロープの向こうに、彼らのもう一つの運動場があるのです。そこは、草木が生い茂っていて涼しく、とても快適な場所です。


 



2006年 8月8日(火) 放送分


動物の元気を守る

多摩動物園には167種、およそ1500匹の動物たちが暮らしています。その動物たちが、元気に暮らしていくためには、多くの人間の力が必要です。本日は、多摩動物園で行われている、動物たちの健康管理にスポットをあてます。

アフリカゾウは地上で最も大きな生き物です。ここで飼育されているアフリカゾウのタマオの体重はおよそ7トン!昭和47年にタンザニアからやって来ました。その体重と、歳をとってきたせいで、弱ってきた骨軟骨に負担がかかり、足を痛めてしまいました。そこで、考え出された特別メニューが、コラーゲン入りの豆乳でした。

※タマオはちょうど放送のあった8月8日の一般公開中に亡くなりました。年齢は雄のアフリカゾウとしては、国内最高齢の推定38歳でした。皆様方に愛されたタマオのご冥福をお祈りします。

 




2006年 8月9日(水) 放送分


動物たち・・・その危機
現在、東京都では4つの動物園や水族園で50種類の希少動物の保護繁殖につとめています。多摩動物園では1971年に絶滅したニホンコウノトリに着目。中国から新たなコウノトリを導入し、1988年、日本で始めて繁殖に成功しました。

こちらはコウノトリのお見合いゲージ。繁殖期には10羽ほどのコウノトリが、ここで集団お見合いを行います。気に入った相手が見つかると寄り添ったり、クラッタリングというくちばしを鳴らす方法でアピール。めでたくカップルになったコウノトリには、お祝いとして新居のスペースが与えられます。これはコウノトリが神経質で、他の鳥が居ない空間でしか、巣作りをしないからだとか・・・。今まで、鳥のペアリングは難しかったのですが、今年4月に出来た野生生物保全センターで、ペアリングの失敗はなくなったそうです。このセンター、これまで培ってきた繁殖の知識や技術を活用し、野生生物の保全活動一層充実させるための専門組織。国内では、多摩と横浜の2箇所にのみあります。




2006年 8月10日(木) 放送分

必見!日本唯一の展示

唯一という言葉にめっぽう弱い姫が向かったのは、動物園にしては珍しい「昆虫ゾーン」。こちらでは昆虫に触れたり、仕組みや習性について学ぶこともできます。そんな昆虫ゾーンで日本唯一の展示「ハキリアリ」を観察します。

ご覧下さい!この見事な切れ味!実は、このハキリアリが生きたまま観察できるのは、日本ではここ多摩動物園だけ。ハキリアリは、葉を切り取って巣に持ち込み、それをこまかくして、キノコを栽培しているんです!なんと、畑を耕し、餌をつくる珍しいアリなのです。この栽培されたキノコは、女王アリや雄アリのエサとなります。小さな働きアリが一生懸命にエサを与えています。普段は土の中でみることが出来ないアリの生態。アクリルを使い展示の工夫がされていました。







2006年 8月11日(金) 放送分



動物も顔負け!?人気のガイド

167種、およそ1500匹もの動物がいる多摩動物園。そのあらゆる動物たちに関する知識と情報がインプットされているのが、動物解説員のみなさん。彼らといっしょのガイドツアーに参加すれば、新たな動物たちの魅力が発見できますよ!

動物解説員は、動物たちの生態や食事などそれぞれのテーマにそってガイドツアーを行っています。この日、まずやって来たのは、コアラ館。コアラは19時間くらい寝ているそうです。コアラの睡眠は耳を見るとわかるそうです。目をつむっていても、耳が立っているときは、眠りに入っていない証拠。耳がパタンとしているときは、本当に睡眠しているそうです。こんな知識を得られるのも、ガイドツアーならではです。ちなみに、このガイドツアーへの参加は無料!事前の予約も必要ありません。さらに、夏休みのこの期間、開園時間が延長になります。どうぞ、ゆっくりじっくり観察してください! 









 




バックナンバー一覧(2010年4月以前)へ戻る

トップページへ

Copyright(C) tv asahi All Rights Reserved