食彩の王国 食彩の王国

毎週⼟曜⽇ あさ9時30分から

毎週⼟曜⽇ あさ9時30分から

過去の放送

第708回『鴨肉』

12月2日放送

■名だたるシェフも絶賛!極上「鴨肉」

■名だたるシェフも絶賛!極上「鴨肉」

茨城県かすみがうら市に知る人ぞ知る極上の食材があります。それが鴨肉!
筑波山の麓にある西崎ファームで育つ鴨は、名だたる料理人たちを魅了してきました。その美味しさの秘密はこだわりの飼育方法にあります。暑すぎず寒すぎない気候条件がいい農場で放し飼いにすることでストレスを軽減。また自家製のエサを与えることで、柔らかく深みのある肉質の良い鴨が育つといいます。
そんな良質の鴨肉を生産者ならではの豪快な料理で頂きます。
溢れ出す肉汁に多くの名料理人が魅了された、その理由が見えてきました。

■家庭で簡単に作れる、絶品の鴨肉料理

■家庭で簡単に作れる、絶品の鴨肉料理

近頃、スーパーでも売られるようになった鴨肉。でも、どのように調理すれば美味しく頂けるのでしょうか?料理研究家の平野由希子さんに、家庭で簡単に作れる鴨料理のポイントを教えてもらいます!鴨本来の味を引き立たせる焼き方に、鴨肉と相性抜群というオリジナルのみかんソースの作り方。さらには赤ワインと醤油で味付けしたアイデア煮込み料理も披露!今晩のおかずにも作れる、簡単で美味しい鴨肉料理は必見です。

■創作料理のスペシャリストが茨城名産尽くしの鴨南蛮作りに挑戦!

■創作料理のスペシャリストが茨城名産尽くしの鴨南蛮作りに挑戦!

ワインと共に頂く創作料理のスペシャリスト『ほねラボラトリー』櫻庭基成郎シェフも、西崎ファームの鴨肉に魅了される一人です。そんな櫻庭さんが今、作ってみたい料理の一品が、西崎ファームの鴨肉を使った『鴨南蛮』。そこで農場を訪問し、改めて、手間を惜しまず飼育された鴨肉の美味しさを学びます。

■茨城食材で作る、究極の「鴨南蛮」

■茨城食材で作る、究極の「鴨南蛮」

さらに鴨南蛮に欠かせない長ネギとそばを探し求めて現地を奔走。
茨城県は、長ネギの名産地としても知られ、そばは全国的にも有名な『常陸秋そば』があります。同じ茨城の地で生み出された、鴨肉、長ネギ、そばのコラボレーションが作り出す鴨南蛮。食材のいいところを全ていかした一品は、果たしてどんな味わいになるのでしょうか?そして櫻庭さん渾身の鴨南蛮を、西崎ファームの方々に召し上がっていただきます。その反応は?

取材先
制作担当

【ディレクター】樫出 浩行(ViViA)
【プロデューサー】鈴木 朗(ViViA)
【プロデューサー】安田 裕史(テレビ朝日)