食彩の王国 食彩の王国

毎週⼟曜⽇ あさ9時30分から

毎週⼟曜⽇ あさ9時30分から

過去の放送

第403回『ごぼう』

12月3日放送

■女性にうれしい 健康ごぼう

■女性にうれしい 健康ごぼう

ハーブティーが並ぶ店先で、今、話題を集めているもの…それが「ごぼう」です。食物繊維がたっぷりで、体もぽかぽかに。今回は、女性にうれしい「ごぼう」が主役です。ごぼうは、おしゃれなマリネにも、子供が喜ぶビスケットにもなる!母が生み出したアイディア料理で、ごぼうの魅力を再発見!日本で花開いた、ごぼうの王国へようこそ!

■ごぼう日本一!青森のハート!?

■ごぼう日本一!青森のハート!?

ごぼうの生産量日本一!青森県三沢市。一面のごぼう畑では、背丈ほどにもなる長~いごぼうが今、収穫の真っ盛り。料理も、驚きがいっぱいです。生で食べても甘くて美味しい、自慢のごぼう!元気印の農家のお母さんが、おちゃめな工夫も教えてくれました。愛情たっぷりに育てられたごぼうが新たなハートを生み出す!?

■究極のきんぴらごぼう

■究極のきんぴらごぼう

ごぼうを世界ではじめて食べたのは、日本人だってご存知でしたか?長く根を張るごぼうは、長寿や家内安全の願いを込めた縁起物でもあるんです。ごぼうといえば、やっぱりきんぴら。割烹久田のご主人は、おばあちゃんのきんぴらが大好物でした。きんぴらをもっと美味しく食べたい!ちょっとおもしろい食べ方を思いつきました。あなたもきっと試してみたくなるはず!

■話題のごぼう茶は母の知恵

■話題のごぼう茶は母の知恵

今、話題のごぼう茶。手作りで評判のごぼう茶専門店「花園香房」を訪ねます。お茶作りは、ごぼうを手作業でささがきにする事からはじまります。目にも留まらぬ早技が生み出す、ささがきの山は圧巻!手間を惜しまず作るごぼう茶は、母から教わった知恵です。飲み終わった茶ガラも無駄にしません。いったい茶ガラが、何に変身するのでしょう?大地の栄養をたっぷり吸収したごぼうパワーで、この冬の寒さを乗り切りましょう!

取材先
制作担当

【ディレクター】三田 香織(テレビマンユニオン)
【プロデューサー】土橋 正道 那須 恭子 (テレビマンユニオン)
【プロデューサー】江野 夏平(テレビ朝日)