回/年/開催地 |
ソロ |
デュエット |
チーム |
第1回
1974年
ハワイ
(アメリカ)
|
1.G.ジョンソン(アメリカ)
2.シルビア・フォーティエ(カナダ)
3.畦崎康子(日本) |
1.G.ジョンソン/S.ブロス(アメリカ)
2.L.ウィルキン/L.ニコル(カナダ)
3.藤原昌子/藤原育子(日本) |
1(アメリカ)
2(カナダ)
3(日本) |
第2回
1976年
名古屋市
(日本)
|
1.シルビア・フォーティエ(カナダ)
2.ロビン・マッキンレイ(アメリカ)
3.畦崎康子(日本) |
1.R.マッキンレイ/A.ノーリッシュ(アメリカ)
2.L.ベダルド/S.フォーティエ(カナダ)
3.藤原昌子/藤原育子(日本) |
1(アメリカ)
2(カナダ)
3(日本) |
第3回
1977年
メキシコ市
(メキシコ)
|
1.スーザン・ブロス(アメリカ)
2.ヘレン・バンデルバーグ(カナダ)
3.畦崎康子(日本) |
1.H.バンデルバーグ/M.カルキン(カナダ)
2.S.ブロス/L.シェリー(アメリカ)
3.藤原昌子/藤原育子(日本) |
1(アメリカ)
2(日本)
3(カナダ) |
第4回
1979年
クライストチャーチ
(ニュージーランド)
|
1.ヘレン・バンデルバーグ(カナダ)
2.リンダ・シェリー(アメリカ)
3.石井由紀(日本) |
1.M.バロン/L.シェリー(アメリカ)
2.畦崎康子/岡田衣代(日本)
3.リーン・キャリエ/リナ・キャリエ(カナダ) |
1(カナダ)
2(日本)
3(アメリカ) |
第5回
1981年
カルガリー
(カナダ)
|
1.トレーシー・ルイツ(アメリカ)
2.ケリー・クリチカ(カナダ)
3.元好三和子(日本) |
1.C.コスティ/T.ルイツ(アメリカ)
2.S.ハンブルック/K.クリチカ(カナダ)
3.阿部育子/藤原成江(日本) |
1(カナダ)
2(アメリカ)
3(日本) |
第6回
1983年
メルボルン
(オーストラリア)
|
1.シャロン・ハンブルック(カナダ)
2.マリー・ビスニスキ(アメリカ)
3.元好三和子(日本) |
1.S.ハンブルック/K.クリチカ(カナダ)
2.M.ホワイト/S.ホワイト(アメリカ)
3.藤原一乃/木村さえ子(日本) |
1(カナダ)
2(日本)
3(オーストラリア) |
第7回
1985年
ハワイ
(アメリカ)
|
1.M.マーロック(カナダ)
2.小谷実可子(日本)
3.カレン・マドセン(アメリカ) |
1.小谷実可子/伊東 恵(日本)
2.M.キャメロン/M.パジェット(カナダ)
3.M.シビテンコ/K.マドセン(アメリカ) |
1(アメリカ)
2(カナダ)
3(日本) |
第8回
1987年
東京
(日本)
|
1.C.ワルド(カナダ)
2.小谷実可子(日本)
3.T.フェアナウ(アメリカ) |
1.C.ワルド/M.キャメロン(カナダ)
2.小谷実可子/田中 京(日本)
3.P.リン/H.シモンズ(アメリカ) |
1(アメリカ)
2(カナダ)
3(日本) |
第9回
1989年
メキシコ市
(メキシコ)
|
1.クリスティン・バブ・スプラグ(アメリカ)
2.山村千晶(日本)
3.C.リード(アメリカ) |
1.L.ポジェンシー/N.ベッカー(アメリカ)
2.N.デランジャー/N.J.ラビオレット(カナダ)
3.萩野希代子/友松由美子(日本) |
1(アメリカ)
2(カナダ)
3(日本) |
第10回
1991年
東京
(日本)
|
1.クリスティン・バブ・スプラグ(アメリカ)
2.L.アレクサンダー(カナダ)
3.奥野史子(日本) |
1.K.ジョセフソン/S.ジョセフソン(アメリカ)
2.高山亜樹/奥野史子(日本)
3.C.リード/K.フォンティーン(カナダ) |
1(アメリカ)
2(日本)
3(ソ連) |
第11回
1993年
カルガリー
(カナダ)
|
1.奥野史子(日本)
2.L.アレクサンダー(カナダ)
3.H.シモンズ(アメリカ) |
1.奥野史子/立花美哉(日本)
2.K.フォンティーン/C.リード(カナダ)
3.K.クライツァー/J.ヴィエキング(アメリカ) |
1(日本)
2(アメリカ)
3(カナダ) |