【Back Number】

#26 機内乾燥注意報
 ソルトレークから帰ってきていきなり高熱を出してしまいました。40度の熱が続き、声も出なくなってしまい、番組をお休みすることに。病院で診てもらったらなんと、インフルエンザA型にかかっていました。もう流行は過ぎたはずだったのに。。トホホ。でも3週間日本にいなかったわけだし、疲労が溜まっていたのかもと自分で反省&分析しております。

 医者の話をきくと、飛行機に長時間乗った後は結構、風邪やのどを痛める病気にかかりやすいとか。飛行機は思っている以上に乾燥しているので、アメリカ・ヨーロッパの距離を飛ぶと喉が相当痛むそうです。そこへウィルスが入り感染すると一気に声がでなくなったり最悪の場合は咽頭炎にもなりかねないという危険があります。私が声が出なくなったのはインフルエンザというよりも長時間の飛行機でのどがやられていたことが原因でした。そんなの飲み物を飲んでいれば大丈夫、飴もあるし、なんて楽観していても、”着いた後”のケアをしっかりしないと大変なことになりますよ。

 これから春休み、卒業旅行のシーズンです。人生の記念に長期の旅行を考えている方も多いはず。飛行機に乗るときは、エコノミークラス症候群のような大きな病気にも注意が必要ですが、もっと身近な「乾燥対策」を侮らないようにしてください。