密着!!そうだったのか
5月16日放送
密着!!そうだったのか
若年性認知症患者たちの苦悩
◆順天堂大学医学部附属順天堂医院
住所 :東京都文京区本郷 3-1-3
代表 : 03-3813-3111
診療科:メンタルクリニック
若年性アルツハイマー病専門外来(毎週火曜日要予約)

#内容に関するご意見は お手紙かFAXでお寄せ下さい。

〒106−8001 東京都港区六本木6-9-1
テレビ朝日 スーパーJチャンネル火曜班
「密着!!そうだったのか」係

FAX:03−3405−3424
E-mail: super-j@tv-asahi.co.jp
「密着!!そうだったのか」係

【BACK】




ラッシャー板前の便利屋大将
5月16日放送
ラッシャー板前の便利屋大将
〜和食が作れないロシア人妻を救え〜
◆天ぷら 4人前
〈衣〉
水 1カップ 
卵 1個
小麦粉 約1カップ
片栗粉 1/5カップ (目安:小麦粉の約2割)
酢 大さじ1

〈具〉
今回は〈エビ・カボチャ・サツマイモ かきあげ用にシロエビ・玉ねぎ〉を使いました。
エビ 8尾
カボチャ 1/6個
サツマイモ 1/3個
玉ねぎ 1/2個
白エビ 200g
すべての材料は冷蔵庫でよく冷やしておいてください。
油は使う鍋の7割くらいまで注いでおき、
160〜170℃くらいまで温度を上げておきます。

@ 具材の下ごしらえ
〈エビ〉背ワタを竹串で取る。殻は尻尾の節を残してむく。
尻尾の先を切り、溜まった水を出す。
揚げたとき反り返らないよう、背を伸ばしておく。
〈カボチャ・サツマイモ〉皮ごと一口サイズに切る。
〈白エビのかきあげ〉玉ねぎは白えびと同じくらいの大きさに切る。

A 衣作り
・ 卵1個をよく溶いて、冷水1カップ(200cc)を加える。
・ 片栗粉・少々の小麦粉を加え、よく混ぜたあと、酢(大さじ1)を加える。
片栗粉・酢を加えることで、衣のねばりを抑える。
・ 残りの小麦粉を加え、サッと混ぜる。
※ もし揚げている最中に粘りが出始めたら小麦粉を足して下さい。

B 揚げ
・ 油の温度が160〜170℃に上がったら、揚げ始める。
※ 衣を2〜3滴落として、揚げ玉がカラッとなったら揚げ頃の温度です。
・材料は小麦粉をまぶして、一品ずつ衣をつけて揚げていく。
・野菜を揚げる油の温度…160℃。
サツマイモ→カボチャ……と、火の通りにくい野菜から揚げていく。
返した面の泡が細かくなったら引き上げ頃です。
・ 生ものを揚げる温度……170℃。なので、エビは尻尾を持って衣をつけ油に落として揚げましょう。
・ かきあげは1個分ずつ小さなボウルにとり、衣は少なめに。
揚げながら2〜3回返しましょう。


◆茶碗蒸し 4人前
〈材料〉
しいたけ 4個
エビ 4尾
鶏肉 50g
三つ葉 4〜5本
卵 4個(200g)
だし汁 600cc
※ 茶碗蒸しの卵液の割合 だし汁3:卵1

〈調味料〉
薄口しょうゆ 小さじ2
塩 小さじ1/2
酒 少々

@ 下ごしらえ
・ 鶏肉は脂の部分を切り落とし、一口大に削ぎ切りにしたあと酒をかけて15分置く。
・ しいたけは石づきを取り、軸を落とす。
味が染みやすいように傘の表に切り目を入れます。
・ エビは背ワタを取り、殻は尾1節を残してむいておく。
・ 三つ葉は結ぶか、小口切りにしておく。

A 卵液作り
・ 卵を泡立てないように溶き、冷ましたダシ汁を加え、薄口しょうゆ・塩で味を調えます。

B 蒸す
・ 器に具材(鶏肉・エビ・しいたけ)を入れ、Aで作った卵液を器の7分目まで注ぎます。
・ 蒸し器に入れ、強火で5分(器の厚みと大きさによって加減)蒸します。
・ 火を止めて、三つ葉を添え、10分ほど置き、余熱で火を通します。


#内容に関するご意見は お手紙かFAXでお寄せ下さい。
〒106−8001 東京都港区六本木6−9−1
テレビ朝日 スーパーJチャンネル火曜班
 「ラッシャー板前の便利屋大将」係

FAX番号 03−3505−3777
Eメールアドレス super-j@tv-asahi.co.jp
「ラッシャー板前の便利屋大将」係


【BACK】