水曜特集
2月1日放送
水曜特集~国民総負担増時代の到来!後編~

#内容に関するご意見は お手紙かFAXでお寄せ下さい。

〒106-8001 東京都港区六本木6-9-1
テレビ朝日 スーパーJチャンネル水曜班
「水曜特集」係

FAX:03-3405-3424
Eメールアドレス:super-j@tv-asahi.co.jp
「水曜特集」係

【BACK】





ひとこと言わせて
2月1日放送
Jのこだわり~ エリート一家崩壊 小学6年の叫び ~


長田百合子さんへの相談連絡先
有限会社 塾教育学院
〒460-0053
名古屋市天白区植田南3丁目111番地  
エクセル植田2階
TEL:(代表)052-806-8588
FAX:052-806-4088

#内容に関するご意見は お手紙かFAXでお寄せ下さい。
#皆様からの情報もお待ちしております。

〒106-8001 東京都港区六本木6-9-1
テレビ朝日 スーパーJチャンネルこだわり班
「Jのこだわり」係

FAX:03-3405-3424
「Jのこだわり」係
E-mail:super-j@tv-asahi.co.jp


【BACK】





暮らしの達人
2月1日放送
暮らしの達人~スーパーの達人(2)~


◆良心的なスーパーは大根で見分ける
1/2にカットされた大根が売られている場合、大根の上の部分と下の部分で値段に差が ある所は、良心的なスーパーです。大根は、上の方が甘みがあって料理用途が広いため、 値段に差をつけている方が、消費者のことを考えていると言えるのです。

◆冷凍野菜を上手に利用する
野菜が高値の時は、値上がりしにくい冷凍野菜がおすすめです。特にサトイモは、値段の変動が少なく、皮をむいたり茹でたりする手間も省けて、光熱費の節約にもなります。

◆99円ショップも利用する
99円ショップは、畑ごと年間契約で野菜を仕入れているため、野菜が高いときでも、丸ごと1個を99円の均一料金で売ることができます。

◆野菜高騰で肉が安くなる
  通常、野菜と肉はセットで売れていくため、野菜が売れないと肉も売れ残ります。そこで  スーパーでは、肉を特売にして何とか売ろうとするので、値段が下がるのです。

◆2月決算
スーパーは、2月が決済の所がほとんどです。2月決済ということは、スーパー側としては 少しでも在庫を減らし、売り上げを伸ばしたいので、2月に集中的に特売を打ってきます。
当然割引率も高く、割引対象商品も増えるといいます。特に2月3週目以降は売り尽くし が予想されますので、お買い得品が更に多くなります。

◆季節の節目
2月3日は節分。本当に季節の節目です。節分が終わると、スーパーの飾りや配置など一気に 春に衣替えします。春物商品を並べるため、冬限定商品だったものが、次々と特売にかかり  ます。例えば・・・おでん関連商品、鍋関連商品、ぽん酢、風邪予防商品、スープ、餅、鯛焼き、のど飴、シチュー、ココアなど、大変お得です。

◆ 暮らしの達人・元気な商店街 大募集 ◆
FAX 03-3405-3424  
e-mail super-j@tv-asahi.co.jp


【BACK】