9月3日放送 新・怒りの導火線!~プロドライバーの飲酒運転~ |
#内容に関するご意見は お手紙かFAXでお寄せ下さい。 〒106-8001 東京都港区六本木1-1-1 テレビ朝日 スーパーJチャンネル水曜班 「新・怒りの導火線」係 FAX:03-3505-3777 Eメールアドレス:super-j@tv-asahi.co.jp 「新・怒りの導火線」係 |
【BACK】 |
![]() |
9月3日放送 お茶の間経済学~どっちがお得でショー~ |
|
【BACK】 |
9月3日放送 暮らしの達人~広木さんの節約ワザ~ |
◆広木 史子さん(36) 節約アーティストの節約術 トリプルシステム活用術 ☆トリプルシステム 達人はお風呂場につないでいるホースを部屋の中まで持っていって、それを部屋の中で渦巻きにしてその上に座ってしまいます。 水冷座布団に座る事によって体感温度を下げ、結果クーラーもつけずにすみます。よってクーラー代の節約に。 達人のトリプルシステム (1)電気編 エアコンは家庭で占める割合が約全体の4分の1。クーラーを約四時間使ったとして約一日に150円の節約に!! (2)ガス編 温度を24度~38度沸かすのと、29度~38度沸かすのとでは約447円のお得に (3)水道編 水槽に空のペットボトルを二つ100円均一に二つゴムでつなげてお風呂にしずめます。そうすると、約4リットルの節約によって 水道代が約24円のお得に。さらに空のペットボトルを入れる事によって浴槽の中の水を冷やさず、温める事が出来ます!! ☆再生ネギ 夏場よく食べるそうめんや冷奴の薬味としてネギを少量だけ使いたい事ってありますよね。そんな時に長い白髪ネギを一本買うのはもったいないです。達人はネギの根っこ部分、普通の主婦の方なら捨ててしまう部分をプランターに植えています。そうするとニ、三日後にはネギが成長して、達人は薬味程度のネギを三ヶ月ほど買った事がありません。達人は再生ネギのおかげで1週間にネギを一束食べたとして 一ヶ月で約860円の節約に ☆ラップの芯の活用法 達人はラップの芯をハンガーにしているんです。 ハンガーの作り方 (1)ラップの芯を四つガムテープで繋げます。 (2)本屋さんのビニールテープをラップの芯に巻いて、アレンジします。 (3)その(2)にビニールテープを通して完成 ラップの芯で洗濯物を干すことによって、ラップの芯の丸みがTシャツに線がつかず綺麗に干せます。 |
【BACK】 |