11月7日放送
その技いただき!~人気和食店 レシピ~ |
◆ 京都ぎをん 久露葉亭(くろばてい)
新宿区神楽坂3-6-53
TEL 03-5206-6997
営業時間 17:30~24:00
日曜休
※京都祇園に本店を持つ京風料理の店
コースは3800円~
コース以外の料理も600円くらいから多数
姉妹店が神楽坂と赤坂にあります
紹介した料理
豆腐にぎり(680円)
さんま大根寿司(700円)
作り方を教えていただいたのは
湯葉とチーズのふわふわ揚げ(900円)をアレンジした
鮭とチーズのふわふわ揚げ
- 鮭の切り身(生でも塩鮭でもいい)を削ぎ切りにして薄く開く
- 鮭にクリームチーズとアボガドを乗せて巻く(鮭を湯葉にかえてもよい)
- これを3等分して小麦粉をまぶす
- 普通のてんぷらの衣(卵黄・水・小麦粉で作る)に同量のおろした山芋(大和芋)
を混ぜた衣を作る
- 2.を3.につけ手でつかんでおおめに衣をつけて揚げる
|
|
◆ APPLAUSE Super Dining by NADAMANN
(スーパーダイニングアプローズ)
新宿区新宿3丁目26-11 高野ビル6F
TEL 03-3358-1882
(予約したほうがいいんですが完全予約制ではありません)
無休
営業時間
ランチ 11:30~15:00(14:30LO)
ディナー 17:00~23:00(22:00LO)
ランチは2800円・3000円・3500円・5000円のコース、ディナーはアラカルトです
※なだ万の最新店舗
きしめんパスタ
※「きしめんのフィットチーネ 蟹と茸のクリームソース」というメニュー名で11
月8日のディナーから注文できます
材料(一人分)
きしめん 70g
バター10g 生クリーム150cc ブランデー(酒)20cc 白味噌10g シメ
ジ15g カニ棒15g 塩辛 適量 スダチ 半個 浅葱 パルメザンチーズ 少量
ソース
フライパンを熱しバター、ブランデー、きのこ、かに棒(なくてもいい・好みで)、白味噌を入れる。塩辛を加える。
麺
- 塩を入れた湯(3%)で固めにゆでる
- 氷水にさらす
- ソースのフライパンに戻してソースとあえる
- 皿に盛り付けみじん切りの浅葱を散らし、食べる直前すだちを絞る
|