5月1日放送 快適!生活塾~エビ~ |
日本人の大好物「エビ」。その消費量は年間一人あたり2,3キロ、エビフライにして約70匹とも言われている。そのほとんどを輸入に頼り、金額にしておよそ3022億円という額は、牛肉の2798億円をもしのぐ輸入額。これほどまでに食べられているエビだが、その生態と同じように知られていないことが数多く存在する。 今回はそんなエビを徹底検証。エビのコレステロール神話を覆す、知られざる健康パワーから、あの高級料理が家庭で簡単にできる裏技まで、エビ好き日本人の新常識を大紹介! |
|
◆煉瓦亭シェフが教える美味しいエビフライの作り方
煉瓦亭シェフ 荒井重忠さん(61)料理人歴45年 |
|
◆家庭で簡単!エビマヨ
高級中華の人気メニュー、エビマヨネーズ。実は家庭でもお店の味そのままにカンタンにできてしまうメニューだった! |
|
◆簡単!タルタルソースの作り方
材料 |
|
◆ピリカラカクテルソースの作り方
材料 |
|
◆エビマヨネーズで紹介した中華料理のお店
天外天 |
|
◆銀座の老舗洋食屋さん
煉瓦亭 |
【BACK】 |
5月1日放送 暮らしの達人~節約の達人~ |
|
節約アドバイザー ◆丸山晴美さん(28)
|
|
◆フリースフロアモップ
|
|
◆超簡単フリースモップ!
フロアモップを持っていない人は、どこにでもあるハンガーに先程と同じように切ったフリース生地を洗濯バサミで留めるだけで完成! テレビの上や棚の中など、どんな所にも使えて便利。もちろんコレも再利用可! |
|
◆簡単節約エステ
|
|
◆冷蔵庫の電気代年間1万円節約術
|
【BACK】 |
5月1日放送 新・怒りの導火線~犬の不衛生飼育問題~ |
問い合わせ先なし |
【BACK】 |
5月1日放送 Jのこだわり~シリーズ北朝鮮拉致 原敕晁さんのケース~ |
シリーズ北朝鮮拉致。 1980年に宮崎の海岸から連れ去られた原敕晁さんのケースを追及する。 原さんはANNの取材で北朝鮮で死亡したことがわかっている。 |
【BACK】 |